いやーホントすみません。ちょっと読みが甘かった。友人と時間どおり落ち合いホテル内にあるベーカリーカフェでランチして「何時頃行く?」「13時から整理券配布だから15分前くらいでいいか…」なんて話ながら12時45分過ぎにすぐ近くの会場へ向かったら~

え?ええ??この列なに( ̄□ ̄;)!!うっそー【最後列】の札を持っている係員が遠くに見える。小走りに列の最後尾に向かうと係員「すでに定員以上の方にお並びいただいていますので、これからのお客様はご入場出来ないかもしれません。それをご了解の上お並びください」ですって!!私たち本当に失礼ながら福島でこういう宝塚のイベントをやってもそんなに人が集まらないんじゃないかと…そんな思いで行ったので予想を遥かに越えるお客様にただただビックリです。

結果、ギリギリのところでなんとか中に入ることが出来ました。フゥ~あせる
中に入る時に偶然仲良しの宝塚会のメンバー2人と遭遇、4人で揃っての観覧となりました。

このステージショー、これがまた想像以上に本格的で衣装もメイクもまんま宝塚。私たちファンにはお馴染みのベルばらやうたかたの恋、ガイズ&ドールズから、子供たちも知っているディズニーやアニメの曲もありアンコール含め1時間45分にわたっての華麗なるショーでした。久々に宝塚のショーを満喫出来て本当に楽しかったです。

そうそう、こういうステージには珍しくショーの最中のカメラ撮影OKでした(動画はNG)試しにスマホかざしてみましたが、やはり距離が遠くてうまく撮れなかった。残念。

たまにこういう非現実な夢の世界に身を委ねるのも悪くないなと思いました。

観覧後は4人でお茶。久々だったのでそれぞれ近況報告とともに、いま誰のファン?の話となりしっかり紫耀クン推しました(*^▽^*)さすがにオールスター後だったので名前はわからなくても、あーキンなんとかいうグループ?と言われちゃった。やっぱり全国区放送は強い!8/7の特番後にはもっと知名度が上がりそうですね。
\King チャチャチャ Prince チャチャチャ/
頑張って応援するぞ!!