本日夜9:00~
NHKスペシャル「宝塚トップ伝説」
宝塚歌劇団が、この4月に100周年を迎えた。熱狂的ファンを獲得する原動力となってきたのは「男役トップスター」のシステムだ。花、月、雪、星、宙の5組5人のトップスターへの密着取材を通し、知られざる世界へといざなう。(朝日新聞きょうの番組欄より)
2009年にご贔屓が宝塚卒業してからすっかりご無沙汰になってしまい、今のトップスターも星組以外あまりよくわからない私です
ジャニーズが好きな人、韓流にハマっている人、よくよく聞くと宝塚に夢中になっていた時期がある(今もかけもち)っていう人が多いんだよね。
確かに共通点多いかも!?
この前テレビでやっていたカナやん(西野カナちゃん)ヲタの男の子の生活を見て、
「わかる!わかるわぁ~」と頷きながら見ていたヅカヲタ、ジャニヲタを何人も知ってる(笑)
GW中で出掛けている方も多いかも知れませんが、もし良かったら本日夜9時、夢の世界を覗いてみませんか?
Android携帯からの投稿
NHKスペシャル「宝塚トップ伝説」
宝塚歌劇団が、この4月に100周年を迎えた。熱狂的ファンを獲得する原動力となってきたのは「男役トップスター」のシステムだ。花、月、雪、星、宙の5組5人のトップスターへの密着取材を通し、知られざる世界へといざなう。(朝日新聞きょうの番組欄より)
2009年にご贔屓が宝塚卒業してからすっかりご無沙汰になってしまい、今のトップスターも星組以外あまりよくわからない私です

ジャニーズが好きな人、韓流にハマっている人、よくよく聞くと宝塚に夢中になっていた時期がある(今もかけもち)っていう人が多いんだよね。
確かに共通点多いかも!?
この前テレビでやっていたカナやん(西野カナちゃん)ヲタの男の子の生活を見て、
「わかる!わかるわぁ~」と頷きながら見ていたヅカヲタ、ジャニヲタを何人も知ってる(笑)
GW中で出掛けている方も多いかも知れませんが、もし良かったら本日夜9時、夢の世界を覗いてみませんか?
Android携帯からの投稿