「パステルお絵描きを体験」

ほその ゆうじです。

今回は、新宿御苑前の四谷地域センターで開催した

「パステルお絵描き体験会」の紹介です。

モチーフは季節的にはタイムリーな、

「秋の月」でした。

 

まずはパステル初めてさんのT.Iさんの作品です。

K.Iさんに同伴いただきました。



初めてでしたが、とっても楽しかったです。

パステルって、直接紙に描くのかと思っていましたが、

手を使って描くというのはすごく面白く、冒頭お話しいただいた

「先日3歳のお子さんでも描けた」というのが理解できました。

下書きもなく、その時その時で自由に描ける点も興味深かったです。

特に葉っぱを描くところが好きでした。

下地に色を重ねた点も、作品に深みが出るんだなと感じました。

 

初めてにしてはまったく臆さず、堂々と色を塗っていたのが印象的でした。

また初回限定特典の「額プレゼント」に

ニッコニコが止まらないご様子でした(笑)

 

次は、前回に続いて2回目の参加、

K.Iさんの作品です。

 


楽しかったです(笑)。

欲を言えば、もう少し濃い色に塗れば葉が目立ったかもしれません。

 

パステルや切り絵など、多才な趣味をお持ちのK.Iさん

今日もたくさんの作品をスマホで披露いただき、

フレッシュな情報共有もしていただきました。

ありがとうございます。

 

最後はパステルベテランのT.Nさんの作品です。



楽しかってです。今日は混色を楽しんでみました。

 

基本、色は自由ですので、葉の色など経験を生かして

楽しんでいただいたようです。

ありがとうございました。

 

この日は、秋の気配を感じさせる気候でした。

4人でおしゃべりしながら、楽しめました。

カンタン! きれい! 楽しい!

【オマケ】


 このブログを読んでくださっている方も、

パステル画を体験」したくなったのではありませんか?

 

ご遠慮なく、ご連絡をお待ちしています。

 

次回は『憧れのパリ』を描きます。

 



《大田区/大森》

■開催日時:2025年10月23日(木)18:30~

■参 加 費:500円(画材・会場費込み・初回額付き)

■会   場:スマイル大森(大森北四丁目複合施設内)

  男女平等推進センター「エセナおおた」

6階・第1学習室C(大田区大森北4-6-7)

JR京浜東北線「大森」駅徒歩6分

 

《新宿御苑前》

■開催日時:2025年10月29日(水)18:30~

■参 加 費:500円(画材・会場費込み・初回額付き)

■会   場:四谷地域センター(四谷区民センター内)

 11階・集会室2(新宿区内藤町87番地)

東京メトロ 丸の内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分

 

※開始時刻に遅れた際は、予定モチーフが仕上がりませんので、

 時間厳守でお願いします。

※4回目以降の参加費は1,500円となります】

 

■講 師:カンタン! パステルお絵描き会 ほその ゆうじ

(日本パステルホープアート協会 公認インストラクター)

 

■要 予 約:予約は下記フォームからお申込みください。