「パステルお絵描きを体験」の
ほその ゆうじです。
今回は、新宿御苑前の四谷地域センターで開催した
「パステルお絵描き体験会」の紹介です。
モチーフは秋らしい、「憧れのパリ」でした。
まずはパステル2回目、T.Iさんの作品です。
離れて見るとメインの葉っぱが少しぼやけてしまったように感じます。
カードの影は濃い目に入れましたが、
それで立体的に見えるようになったようです。
今日も楽しく描けました。
パステル2回目にして、見ているところが高いですね。
続いてT.Iさん同伴のM.Sさんの作品です。
パステルは初めてでしたが、面白かったです。
ただ葉っぱの色をもう少し考えて配置すればよかったかなと思います。
また、木の実は楽しくなって
たくさん描き過ぎてしまったかもしれません(笑)。
色の組み合わせなどは楽しいですね。
こちらも初めてとは思えない余裕を感じます。
お次はパステル経験者さんのH.Tさん。
体験会は初参加です。
久しぶりにパステルを描けてすごく楽しかったです。
以前曼荼羅アートを描いていたのですが、
しばらく描いていなくて、ホント楽しかったです。
また描きます。
混色は初めて知りましたが、これも新鮮で楽しかったです。
ありがとうございました。
「楽しかった」が伝わってきますね。
男性陣は、久しぶりに参加いただいたS.Mさん。
ご自身の作品にはとても厳しい方です。
色のトーンが少し強くなってしまったんですが、
全体的によく描けたなと思います。楽しかってです。
これは珍しい、気に入っていただけたようです。
【翌日のLINE】
「妻に作品を見せたところ、『今までで一番いい』との評価でした。
毎回過去最良を更新している気がします」
と嬉しい感想が届きました。
最後はS.Mさんと参加くださるA.Hさん。
ユーモアたっぷりの男性です。
こうしてみなさんのと並べてみると、緑が弱かったかなと思います。
今日の満足度は、最後に押したアレで100%ですね(笑)
葉の色がなかなか奥の深い混色です。さすが!
今回、初参加の方が2名来られて、いい刺激をいただきました。
【オマケ】
このブログを読んでくださっている方も、
「パステル画を体験」したくなったのではありませんか?
ご遠慮なく、ご連絡をお待ちしています。
次回は『月明かりの森』を描きます。
《大田区/大森》
■開催日時:2025年11月21日(金)18:30~
■参 加 費:500円(画材・会場費込み・初回額付き)
■会 場:スマイル大森(大森北四丁目複合施設内)
男女平等推進センター「エセナおおた」
6階・第1学習室C(大田区大森北4-6-7)
JR京浜東北線「大森」駅徒歩6分
《新宿御苑前》
■開催日時:2025年11月27日(木)18:30~
■参 加 費:500円(画材・会場費込み・初回額付き)
■会 場:四谷地域センター(四谷区民センター内)
11階・集会室3(新宿区内藤町87番地)
東京メトロ 丸の内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分
※開始時刻に遅れた際は、予定モチーフが仕上がりませんので、
時間厳守でお願いします。
※4回目以降の参加費は1,500円となります】
■講 師:カンタン! パステルお絵描き会 ほその ゆうじ
(日本パステルホープアート協会 公認インストラクター)
■要 予 約:予約は下記フォームからお申込みください。









