ココロのRibbon♪

画像は全く関係ありませんが。。


昨年の2月8日。

このお家にお引越ししてきました。

今日でちょうど1年。

お引越し記念日というか、お家のお誕生日というか。

私にとってとっても大事な日です。



は~1年かー。

あっという間だったなー。




一年間このお家で暮らしてみて、ズバリ快適~!!

夏は涼しく今年の猛烈な寒波でもさすが高気密高断熱!

エアコンの設定温度19℃でも暖かーい★

午前中だけ付けてお昼には消しちゃいます。

それでも夜まで過ごせちゃう日も多々。

東日本大震災も経験し、ツーバイは地震にも強い事が分かり心強いです。





子供達の誕生日にはお誕生日会をしたり、夏にはお友達がみんなでお泊りに来てくれて合宿大会をしたり、冬にはこれまたみんなで忘年会をしたり。。

沢山の人が来てくれて賑やかなお家でした。


これからも愛情持ってキレイを保ちつつ味のあるお家にしていきたいです。




昨日パパと残りのローン残高を見て一年でこれだけ支払ったのか。
まだまだ先は長いねぇと話しました・笑
頑張りましょ☆



愛しのmy home様。

これからも末永くよろしくお願いしますネsei♡




リボンMASAMIリボン
いつもありがとうございます*

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村




ココロのRibbon♪

義母の京都土産。

お濃茶ラングドシャ【茶の菓】。


茶・菓・京の焼印がかわいい。


しっかり濃いお抹茶味のラングドシャ。

それにホワイトチョコのハーモニー。

幸せーsei


なんか三人の京の匠がコラボしたそうですよ。



子供達にはこれ苦い苦いよーと言って1人占め・笑




義両親が京都出身なので帰省すると色々な美味しいお土産を買ってきてくれます。

さすが生まれ育った場所、美味しい物をよく知っている。

お漬物とかお茶とかね。

久々に阿闍梨餅食べたいな。

温めて食べると美味しいんだよねー。



今日はこれから、親友にかっさマッサージしてもらいます♪

久々のフェイシャルでしっかりメンテしてもらおーっと。



リボンMASAMIリボン

いつもありがとうございます*






ココロのRibbon♪


あけましておめでとうございます*

今年もどうぞよろしくお願い致します




始まりましたね、2012年。

我が家も今日から通常の日々が始まりました。


と言っても、お正月休み中がっつりと遊びまわったので今日は久々休息日。

なんせ、年末に引いた風邪がビックリするくらい長引き、三が日も熱が上がったり下がったり。

二日には全く声が出せなくなりました。

今も朝晩は咳が止まらず咳のし過ぎで腹筋が痛いっ。

とんだ年明けです・笑

ま、熱があるのに毎日お出掛け続きで寝込めなかったのが長引いた原因でもあるんですけどね。



まだ幼稚園の冬休みは残っているので引き続き予定がいっぱい。

早く治さなきゃ!




ココロのRibbon♪

年末年始、殆どお家にはいなかったのでお正月のお飾りはこじんまりと。

久しぶりに折り紙で鶴を作ろうと思ったら作り方がわからずネットで検索。

そしたら紅白鶴なんて素敵なのまでヒット。

ついでに紙風船も。

便利な世の中ですねー。



さぁ、久々の夕飯つくらなきゃ。



今年も皆様にとって素敵な一年になりますように。

そして笑顔いっぱいの一年になりますように☆



リボンMASAMIリボン
いつもありがとうございます*