マイホームの完成予定日の入った工程表をいただきました。
もう完成が目の前まで見えてきて毎日ソワソワ…。




それでですね、初めは11月後半くらいには完成するのではなんて言っていたのですが、どうやら12月の初めくらいに完成する予定らしいのです。
これも予定なのでさらにずれ込むこともあるかも。
で、完成した後にオープンハウスを出来れば2週連続でやりたいというパパ。
となると、引渡しは12月中旬~後半に掛けてってことになるわけで。



引越しをいつするかって話なんですけど。




年内に済ませてしまうか、来年にするか。
そりゃ、出来上がったら一刻も早く引っ越したいのが本音。
気分的には新年を新居でってのはいいよね。
でもただでさえ忙しい師走に引越しの準備をして、更に新居で荷物の解体をして。
性格上、ダンボールが積まれていると一刻も早く片付けたい。
旅行なんかから帰ってきたらどんなに疲れていようが遅かろうが、その日のうちに全て片付けてしいまいたい性格です。
なもので、ゆったりお正月~なんて出来ないと思うんです。




それと、固定資産税。
詳しくは知らないけど、年内か年明けかで支払う料金が変わってくるとか。
たかだか何週間かの違いでお安くなるなら見逃せませんな。




それと、細木数子さんの六星占術・笑
パパと私全く同じ土星人-。
同じ運命の元にある私達、本によるとマイホームは来年の方が良いらしい。




それから、今年はパパが本厄なんです。
流石に節分まで待つつもりはないですけど、一家の主が厄年にマイホームなんて…。
せめて年が明けてからのほうがいいのではないか。




とまぁ、書き出してみるとここまで材料が揃っているなら兎さんまで待ちましょうかと、ねぇ。
子供2人がいるとなかなか進まないであろう荷造り。
パパの冬休みを使って出来る所まで引越し準備しようと思います。
って、結局ゆったりお正月~じゃないじゃん!!



おリボンおリボンおリボン



引越しがあるから今年はやめておこうかと思ったクリスマスの飾りつけも昨日ココちゃんとしました。
ココちゃんは今夜にでもサンタさんが来るかのようなハイテンションで嬉しそうに飾り付けてました。


ココロのRibbon♪



って、勝手に来年て決め付けちゃったけどいいかしら?パパ?sei



リボンMASAMIリボン

ランキングに参加しています。
あなたのポチ待ってますワン