ココロのRibbon♪
今まで順調にきていた我が家家


ここへ来てちょっと手詰まりなことが発生しています。。



1つ目。

屋根を一箇所だけ違う素材で造る事になっていました。


写真の緑色の部分を板金でアンティークレッドにする予定でした。


私はよく知らないんだけど、向こうのお家ではこうやって一箇所だけ全く違う色の屋根を入れることがよくあるそうでパパが拘っていた部分です。


がしかし、Rが強すぎて板金がうまく付けられないと。


屋根屋さんも半日現場であの手この手を考えて下さったのですが、どうしても難しいみたいです。


結局どうするのかは今パパが考え中です。。




ココロのRibbon♪

2つ目。

こちらは造作で造って頂いたパソコンデスクのシェルフです。


この下2段にプリンターと電話機を入れる予定でした。


がしかし、横幅と奥行きが足りなくて収まらないう゛ーっ


ちょっとした行き違いもあってここまで完成してから気付き。。


床もはってあるし、壁が出来てしまってるから全体を動かして広げるのはムリ。


もう一度測ってみたらどうにか電話機は納まりそう。ちょっとはみ出すけどsweat*


手前側の壁を下2段分取り払って薄い板に変える案が出たけど結局見た目を取って現状維持ということになりました。


もちろん収まらないので一番下の段にプリンターを横置きに置いて使うことになります。


二段目の電話機の部分は受けの板を少し長くしてもらうことにしました。




全てのものが収まるようにしたかったので正直、こちらはショックでした。


まだ他にも造作が残っているのでこういった行き違いがないようにちょこちょこ顔を出すようにしなきゃいけませんね。

せっかく大変な思いをして造ってくれた大工さんを目の前にして壊してくださいなんて言えませんし。


もちろん一生懸命造ってくれる大工さんには感謝しています。


リボンMASAMIリボン
ランキングに参加しています。
あなたのポチ待ってますワン