我が家の床は全て無垢のフローリングとタイルで構成されています。



1階はちょっとお金を掛けていいものを使ったらしい・・・


と言うのも、我が家のビルダー営業担当はご存知の通りパパです。


家作りに対しては知識も経験も断然パパが上なのでこういった家の大部分を占める場所は


パパの意見が優先されます。


例えば屋根材とか外壁とか壁とか…まぁ他にも色々。


で、素材はパパが選んで色だったり仕様は2人で選んでって感じで進められていくので


正直何を使っているかとか、それがどういいのかとかは全く分かりません。



見た目だけで選んでいるので並べてみたら


『美女と野獣』な床になっていましたビースト



それでは行ってみましょう~∮




ちょっと分かりづらいかもしれませんが、モコモコで囲っているのを

玄関・ホール・廊下・ゲストルームで使います。


無垢のアカシアでオールナット色。


走り書きでメモってあるから何のことやらサッパリ





続いてこちらのモコモコちゃんをリビングに使用します。


さっきのやつと一緒だけどここだけハンドスクラップ仕上げと言って


アンティークっぽくてちょっとボコボコした感じです。


あと板の幅もちょっと広めですね。


本当は全部これが良かったらしいのですがお高いのでリビング以外は節約節約複雑


それでもいいものらしいのでお高みたい。


濃いめの色で男らしい感じなので、コチラがチーム野獣男子トイレ






最後のモコモコちゃんはダイニングとキッチンで使うタイルです。

330角の石器質タイルです。


ちょっとベージュがかったホワイトで角が丸くなっています。


これを斜めに張ってもらう予定です。


角ばっているタイルではないのでなんとなく優しい雰囲気なのでこれがチーム美女女子トイレ

あなたの上で一体何枚のお皿が割れていくのでしょう。。。




おトイレとパウダールーム・パントリーはまた違うものを使います。



こんな感じで美女と野獣な床たちのご紹介でした。




リボンMASAMIリボン



ランキングに参加しています。

クリックお願いしますハート


にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ
にほんブログ村