新橋営業ウーマンの食い倒れ日記

新橋営業ウーマンの食い倒れ日記

東京新橋で働く田舎もんのサラリーウーマンが、
唯一の楽しみにしているごはんを徒然なるままに。
休日は五年がかりの「究極のペペロンチーノ」作りに没頭中。

Amebaでブログを始めよう!
名古屋メシ   その②✌️

前投稿でお伝えした、
名古屋初上陸から約3ヶ月後…
北海道勤務時代に仲良かった同業の先輩が
名古屋に転勤になっているということで💡
金曜夜の新幹線で
週末トラベラーしてきましたラブ


東京駅から新幹線で約1時半でつくので
19時半に乗って🚅内で💻ちょっと仕事したら
21時過ぎには名古屋駅につきましたラブ

余裕で飲みに行けるチュー🍻



先輩がばっちり予約してくれてました👍


鳥開総本家🐓

手羽先ですおねがいおねがいおねがい
前回食べられなかったから、
嬉しいー!!!




2種類の名古屋コーチンを
食べ比べ!

どちらも美味しかったです!





締めは
名古屋コーチンの親子丼!


濃厚で、おいしー!!




先輩のお家に2連泊🏠

家に帰ってからもガールズトークしまくり
気付けば3時…びっくり



からの。。。
モーニングを食べに早起き笑い泣き笑い泣き





お店のお名前忘れましたが
自家製フルーツジャムも乗っていて
とても美味しかったです!




そしてそのまま
伊勢神宮へ!
初めての三重県です照れ






似たような格好してるな。笑




大木からパワーもらいました〜



お腹をすかせて、
ゑびやへ!

とてもおしゃれな店内照れ
インスタ女子がいっぱいいましたチュー







初めての伊勢うどん✨
柔らかくて、初めての食感!!

鰤?のひつまぶしは、
そのままでも美味しすぎて大満足でしたデレデレ




お腹いっぱいになったあとは、
涼を求めて川沿いの喫茶店へ

この二階喫茶スペースがやたらと
居心地が良すぎて、
ドリンクおかわりで
だいぶ居座ってしまったポーン





そして名古屋に戻り…


念願の、、、
味仙〜✨✨



まずは、
おすすめされていた
にんにくチャーハンと、
アサリの炒め的なもの!


はい。
文句なしの美味しさ。
感激レベル。



そしてお待ちかねの
台湾ラーメン!!!!!!!!!!




う、うますぎる酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い



先輩が辛すぎてダウンしていたので
二杯ともいただきましたちゅー


人生最後の日に食べたいもの、
決まりました!!
それくらい好きでした!!




そのあとは、
先輩行きつけの焼鳥屋さんへ✨






カチコチレモンサワー、
中の焼酎は延々おかわりできるので
お得にいっぱい飲めましたウインク


料理の写真は撮り忘れましたが
どれも美味しかったです!
創作串がおいしかった!




台湾ラーメン二杯食べたあとだったので
満腹であまり食べられませんでしたが笑い泣き





この日もがっつり飲み!
翌朝は朝寝坊ガーン



ゆっくり支度をして、
最後の名古屋メシ、
ひつまぶしを食べに行きました!


地元の方おすすめの、
うな富士さんラブ



この日は6月上旬、
かなり気温も高い名古屋でしたが、
お店の前にお水のサービスや
待つ人用のテントが…!
ありがたいおねがいラブ



13時くらいから並び、
1時間ちょいで入れました💦



お待ちかねのひつまぶし…!



待つだけあり、
こちらも香ばしくて美味しかったです!



ボリューム満点でした!



うな丼を頼んだ先輩は、
途中で満腹になってしまったのですが、
持ち帰りセットをくださったり、
お店の方が気さくに話してくださったりと
また行きたくなる要素が詰まった
素敵なお店でしたおねがいおねがいおねがい

ちょっと良いお値段ですが、
その価値あると思います!





あっという間の週末トラベラー、
日曜夕方の新幹線で帰京です🚅




名古屋メシ、
すっかりハマってしまいました!
また行こう〜💓