産婦人科から強く勧められて、
半ばイヤイヤいっていた不妊治療の病院。
(自分の意志ではじめたのではなかったのもある)
さらに、途中で病院に不信感もってしまったのですが、
それでも不妊治療の病院に行ってよかったとおもっています

なぜなら、自分の身体の状態を知れたから

病院に通う前から、
なかなか妊娠できなかったのは事実で、
血液検査や卵管検査で自分の状態を知ったからこそ、
自分に足りない物を自ら考えることができた訳です。
基礎体温、生理周期、排卵日。
妊娠に関することだけだけれども、
自分の身体にかなり詳しくなりました。
そして、この経験があったからこそ、
2人目の妊活に活かせたわけで、
妊活はじめて半年で2人目も授かることができました

病院はちょっとハードル高いけれど、
血液検査受けてみるだけでも行く価値ありだと思います
