白雪さんの近況 | ルーシー日記

ルーシー日記

アグリドッグレスキューさんから迎えた元保護犬の話とか手作りいぬグッズのこととか

ブログに出てくる故人ならぬ故犬たち:はちみつ(コーギー♀)ルードリッヒ(ミニピン♂)白雪(チワワダックスMIX10歳くらい♀)

今確認のため自分のブログを見返したら2月の記事が最後でした
風の噂で 白雪ちゃんちはどうしてるのと気にかけてくださっていると聞きました。ありがたい事です

わたくし 体調不良の治療やなんやの都合でここしばらくまた東京に1人来ており、(先月のアグリ譲渡会にも滑り込み参加させてもらってました。その節お世話になった皆さんありがとうございます!まだ原因不明と薬調整が続いております笑)白雪さんは実家で父母とお留守番(? 私の方が単身赴任のような?)してくれています。

実家で もう一年以上も暮らしてるのにいまだに父母に完全には慣れない白雪さんのことは心配ですが、
急なことや慣れないことにビビリなだけで案外芯は図太いことをもう知っているのと、嫌なことにはイヤと主張(秘技 身を翻す と テコでも動かない)するし
父母は毎朝晩、食事の時にほんの少し果物と卵の白身のおすそ分けをくれること(仲良くなろうと 実家に来た当初から続けているささやかな努力)をしらさんは知ってて 自ら無言の目力圧力でせがむ程度には楽しんでいるようなので 多分杞憂なはずです

ただお年もそろそろ10代(っていうと若く聞こえるわ若いけど)、もともと悪い心臓がさらに少し悪化して薬が強くなったことと、心臓肥大が通常よりプラス1センチくらいになったそうです。
お散歩もよほど暖かい日と時間以外は今は控えているらしく 散歩好きな白雪さんには少し可哀想なので、私が帰ればもうすこしフレキシブルに対応できるかなと思います。

というのも、白雪さん
未だに母に捕まるのを嫌っており うたた寝で気持ちよく油断しているとか、気を抜いている時にしか 散歩のハーネスとリードが付けられないのです!
私ですら「散歩いこ?」で素直にハーネス装着が可能になったのが今年に入ってからなので、一年やそこらしかまだ共に暮らしていない母には無理もない…。(父に至っては運がいい時頭をさわっとなでる程度しかまだ許されていない。なのに毎朝晩の卵とフルーツはしっかりもらいにくる スーパーゲンキン娘・白雪ちゃん…デレデレ

こんな白雪さんなので、昨日 今年最後のトリミング予約日だったのですが 「『しらちゃんが時間内に捕まらない』って理由で 予約をキャンセルせざるを得なくなった」と連絡がありました笑い泣き

ボサボサのまま新年迎えてもらいましょうね
しかたないねべーっだ!


アップこの もにゃもにゃきもちい〜状態からなら素直にハーネス着けさせてくれる


それではまた!