冬ごもりのルーシーと、お久しぶりのはちみつ | ルーシー日記

ルーシー日記

アグリドッグレスキューさんから迎えた元保護犬の話とか手作りいぬグッズのこととか

ブログに出てくる故人ならぬ故犬たち:はちみつ(コーギー♀)ルードリッヒ(ミニピン♂)白雪(チワワダックスMIX10歳くらい♀)

前回のブログは何を書いたっけ?と
自分で確認しないと忘れたほど間が開いてしまったアセアセ

すっかり冬めいて
ルーシーさんのカドラーには座布団くらいの大きさのホットカーペットが常設されました。

しらちゃんは新しいものが苦手なので
もしかしたら嫌がるかもしれないと思ったけど
予想に反していつも乗っかっています。暖かいのが好きなのかな?
てっきり暑がりさんだと思ってました。

何故そう思ってたかというと
去年までは毛布をかけてあげても絶対出てきて
下に踏んづけて寝ていたからなのですが
今年はかぶったまま寝ています。
気持ち良く感じるようになったのかも。照れ

{3E4DF30A-6E60-47E5-B48E-8FBB360B604D}

{FA2C1039-7D42-4386-9660-EE3901A6F109}


ルーさんはいつものことながら
どこにいるのかな?というくらい深く潜ってます。
{AA0AC128-BBFB-40C0-8642-D672CDF12B9A}


最近 手を使わず  と言うか
もともと手を使うのが苦手で、ともすれば
持って支えてて とでも言うかのように
私のところへ訴え運んできてたヒマラヤチーズを
カドラーとクッションの間に立てて
手を使わずかじる技を会得しました。
器用だな…。

{12F1A79F-36CB-4AC2-9360-FE6EB0281312}

{24BFE37B-89FC-4327-892E-EC280680CBFB}


私事ですが
3ヶ月ほどの無職期間を経て
(漫画家なんですが連載が終わって次の作品の準備の間無職無収入っていう 恐ろしい期間が今回できてしまったのです…)
無事次の連載が今月から始まることになりました。

で、また机に丸一日かじりつく日々が始まったのですが
作業中 ふと後ろを振り向いたら
こんなことしてたので思わず写メ。
君たち極たまーに一緒にいたりするね。

{A1EE26C7-D5FD-49AE-9D98-D975C3DA3D8C}



昨夜から今朝 ものすごく寒くて
私も震えたけど、ルーさんは朝起きたら
お腹がとんでもない音を出していて
慌ててステロイドを投薬。

毎日飲んでいたのが2日に一回に減らそうとなった
まさに初日だったので
もしかしたら毎日に戻るかも…と心配だったけど
下痢もせず良いうんちが出て
 薬が効いてきたのかあっという間にお腹も無音に。
おじいちゃんも来年おそらく16歳
足腰がますます弱くなって 歩いててもつれたり、
体をブルブルする自分の反動で転けてるけど
心が幼児並みに若いので 笑
持病はうまくコントロールしつつ健やかにやっていきたいねイヒ




ところで 12月の仕事の締め切りの頃といえば
はっぴちゃんの命日です。
まだ2年なんて もっと長い間会ってない気がします。
また会いたいなあ
とかって書いてるだけで涙が出てくる不思議
何にも悲しくはないんだけど  愛しすぎてかなあ

{6AA1D398-BB83-4B87-858A-23D436998726}

{A07A9EA8-8757-4D24-B785-FEE4C51EA91B}

{169429FA-3629-490C-812C-3BC27A400F84}

{4A4F8318-A890-431B-9552-570286949F86}

{E6C9EB0F-0CD2-434B-9D65-B4DA9CD7D7BB}

{6FE594C9-C678-4D94-BD64-013C19781543}