酸素ゲージの思い出 | ルーシー日記

ルーシー日記

アグリドッグレスキューさんから迎えた元保護犬の話とか手作りいぬグッズのこととか

ブログに出てくる故人ならぬ故犬たち:はちみつ(コーギー♀)ルードリッヒ(ミニピン♂)白雪(チワワダックスMIX10歳くらい♀)

アグリ犬猫里親会さんからの支援のお願いの記事↓を読んで
http://ameblo.jp/aguriinuneko/entry-12014316187.html


私も微力ながら何かお手伝いできないかな~と考えるわけで
募金箱を置くところはないけれど(自宅仕事なのでネ^^)
前々から考えてることを実現できるよう まずは時間づくり頑張ろう。

まもるくんの酸素ゲージについては特に
個人的に思い出深いことがありまして
またはちみつさんの話で恐縮なんですけども
はちみつさんの最後の日は、それは息が荒くて
なぜかというと酸素があまり自力では取り込めなくなっていた(らしい)ので
今何が苦しいってこの呼吸だときいてちょっとでも苦しみは取り除きたかったので
お医者さんに勧められ急いで酸素ゲージのレンタル発注しました。
けど、運の悪いことにちょうど今日はどうしても手配できなくて明日になりますと言われて
出来るだけ急いで持ってきてくださいとお願いしたものの
その日のうちにはっちゃんは旅立ったため間に合わなかったということがありまして

最後にちょっとでも気持ち良く息ができたらよかったのになあというのと、
酸素ゲージをやっぱりいらなくなりましたと断りの電話を入れるのが
とても悲しかったなあという思い出。

があるので、まもるくんには苦しい時は是非とも酸素ゲージを惜しみなく使ってもらいたいな。
と思う次第であります。