今日は朝から感染症とリンパ肉腫の経過チェックの定期病院
血液検査の結果
感染症の炎症はほぼ良くなって、白血球もまあまあの値に戻ってて
おまけに貧血もちょっと改善ときいて レバー?レバーのおかげっすか?
と思ったけど多分気のせいだね 2,3日前からもう飽きて食べてないもんね
そんでリンパ肉腫の治療に再び専念していく方向なんですけど
最近は薬の効きも全然なので今日はとうとう虎の子の抗生剤注射登場
これで肉腫が小さくなったらラッキー、なんなかったらもう
点滴抗がん剤に切り替えかな~という状況。
本犬はやっぱり相変わらず元気まんまんなので
あんま深刻におもわないんだけど、
ごはんは体重気にせず好きなもの好きなだけ食べていいとか言われると
アッハイそうでした て思い出しますね~(笑)
どうでもいいけど先日の入院費が3万円オーバーで
今日の注射やなんやで診察費もまた3万円↑でかーさんひょええええってなりますよ
犬の病院代は本当高いわねえ