5人の読者様、ごめんなさい。
…5人もいるんですね!
ありがたいです。
そのうちの1人は僕個人のアカウントだったような気もしていますが。
まあとにかく読者がいてくれるのはありがたいことです。
ありがとうございます。
おっしーです。
さて。
突然で恐縮なんですけど、グチ聞いてもらっていいですか?
そういうの見ると気分悪くなるよって方は見ない方がいいかもしれません。
すみません。
最近、仕事で僕が軽くミスしたんですけど。
ホントにちょっとしたミスで、10段階中0.5くらいのミスで。
その後の対応を間違えたとしても最大10段階中1くらいのミスにしかならないようなやつで。
座っておしっこするように言われていたのに、立っておしっこしちゃった、くらいのミスだと思ってもらえれば。
で、そのミスが発覚したのがちょうど僕が休みの日で。
まあ休みだし明日ミスを修正するかぁくらいに考えて休みを満喫していたら、一通のメールが僕個人宛にきまして。
上司から「始めからやり直してください」的な指示だったんですね。
ホントにそれだけ書かれたメールがきまして。
ミスしといてアレなんですけど、「いいかげんさ」にすごくムカついちゃって。
まず、メール送るなら休みの日だってことを少しは配慮してくれてもいいんじゃないかな?っていう。緊急でもないわけだし。
「お休みの日に失礼します」くらい入れて?っていう。
あと、「いつまでに」やればいいの?
3日後とかでも余裕で間に合うのに、休みの日に「やり直し」の指示だけって、指示の出し方として手抜きすぎじゃない?っていう。
一番簡単で雑な指示の出し方してるんじゃないよ!っていう。
すごく素直な人だったら、休みの日なのに今から会社行ってミスを修正しちゃうよ?!
あなたの指示の出し方で、1人の休みを潰すことになってたかもよ?!
そして根本的なこととして、「始めからやり直すものではなく、一部を修正すればいいもの」なんですね!
指示の内容も間違えてますよ!っていう!!!
だからもうホント、「全部」、間違ってるんですよ!!!全部!!!!
ミスしたのも本当はその人なんじゃないの!!!???
俺じゃなくて!!!!
俺だけど!!!!
で、楽しく過ごしていたときにそんなメールきたもんだから、急に嫌な気持ちになってムカムカしてきちゃって。
今思い出しても結構ムカムカするくらいムカついちゃって!
ムカついたまんまの勢いで、その上司に質問を4つ書いた長文メール送っちゃいまして!!!
作業をするにあたって一応確認しておこう程度の質問を3つ、始めからやり直すんでなく一部の修正のみじゃないですか?っていう質問を1つ、長文でぶちこんでやりましたよ!!!
やっちゃった!!!
嫌なことされたから、嫌なことしちゃった!!!
子どもみたい!!!
目には目を!歯には歯を!
短文指示メールには長文質問メールを!
そしたらその上司「今忙しいので後で返信します」って。
おい!!!!
本当に忙しいならそもそも最初のメール送らなくていいだろ!!!!
どうでもいいメールなんだから!!!
とか考えてたら、さらにムカムカしてきちゃって。
これ、もう本当に嫌がらせしてやるか!?ってなってきちゃって!!!
上司の返信を待たずに会社行っちゃった!!!!!
会社行ってミス修正しちゃった!!!!
「あなたのせいで休みを潰しましたよ」っていうアピールのためだけに会社行っちゃった!!!
嫌なやつだな俺!!!!
地味で暗い仕返し!
作業はたった10分で終わったよ!!!
結局仕事しちゃったよ!!!!最悪!!!!!!!
っていうグチなんですけど、これってムカつきません?
おわり。