読書の梅雨 | こびないブログ

こびないブログ

Co.Be.Naiバンドのメンバー

Ba & Vo : シカタダシオ
Gt & Cho : チュロシ
Gt & Cho : サカナクン
Dr : ホルモン青木

による"こびない"ブログです。

こんばんは、チュロシです


いよいよ、関東も梅雨入りしたようですね、傘を忘れずに。


梅雨と言ったら、そう読書ですね。
て、関係ないですか、そうですか。


僕は物心ついたときから、理系で、学生の時の得意科目は数学、理科という感じ。


理由は、国語、社会が苦手だったから、という、、、
当時の僕は覚えることが嫌いだった(覚える理由が見出せていなかった)のでしょうね。


それ以上に、読書というものに興味がなかったのが大きな理由だったかもしれないです。じつは、ここ最近になるまで、教科書とか試験の本くらいしか読書と呼べるような本読んだことありませんでした。。。


ふと、又吉さんの火花の芥川賞受賞のニュースを見て、気になって読んでみたのがきっかけで、読むようになりました。本当最近ですね。


僕自身、ハマりやすい性格なので、それ以来徐々に読書をするように。なんでも試してみるものですね。


最近は、もしイノ、忘却探偵シリーズ、嫌われる勇気、とか読みました。面白いし目から鱗でした。


おかげで(?)超インドア生活になってますが、梅雨を理由にどんどん読んでしまおうと思ってます。


読書初心者にもオススメな本あれば、ぜひ教えてください。