3/8(金)朝のことです。
夫からメールが届きました
「長男
今どこ?
〇〇(←地名)
返事無し?
どうしたんだろう?」
主語がなく全く意味がわからず…
私の「何のこと?」という返信に
夫は「解らないけどメールがきた」
だから何なんだよ?
余計イライラします。
いつもこのように夫のメールや話す内容は
主語がなく何を言いたいか推理しなければならず、
私の神経を逆撫でするのです。
長男から「今どこ?」というメールが届き、
答えたが返事がない、そういうことのようです。
イライラしてしょうがないですが
それはさておき、嫌な予感がしましたね。。
夫が家にいるかどうか、
勤務時間に聞くということは
会社をサボるつもりなのか?
案の定です。
次の日の土曜に分かったのですが
どうも長男は2回連続で会社を遅刻し、
それで行きづらくなったのか、
会社を無断欠勤していたようです。
会社からの連絡で発覚しました。
長男の面倒くさくなったら逃げるというところ
全く変わってません。
長男の会社の上司から
振替休日の月曜は出社してほしいと
伝言を頼まれました。
月曜出ればチャラだからっていうポーズで、
長男が会社に来やすいように配慮してくれたのだと思います。
で、月曜と火曜と出社しました。
おそらく。。
そう信じたいです。。
4月になれば新入社員つまり後輩が入ってきます。
2年目の夏にはそれなりのボーナスも貰えるでしょう。
もう少し頑張って
長男の意識が変わってくれるといいのですが。。
親がどうこうしたところで
何も結果は変わりません。
長男は親の言葉ごときでコントロールできるような
容易い相手ではありません。
なるようになる。
いい加減、もっとどっしり構えた母になりたいです。
ウィークリージェルネイルをコメントで教えていただき、
LEDライト購入しちゃいました!
|
安物だからすぐ壊れるかもしれないけどね。
専用のジェルは友達がくれました。
早く試してみたいですヽ(*^ω^*)ノ
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村