こんばんは
1年の節目の最終日、年度末ですね
僕は4月2日登録なんで行政書士としても節目になります
特に今年は3年目が終わり来月からは4年目が始まります
行政書士としては今後もやっていけるかどうかの3年の節目です
これまでうちが頑張って来れたのもお客様はもちろんですが、先輩や後輩のおかげでもあります
本当に感謝しております
登録の1ヶ月前にお前みたいな奴が成功なんかするわけがないとディスられる所から始まった行政書士生活でした
誰もが同じやり方で上手くいくなんてことはないですけど
とりあえず僕は無駄を全て排除しました
その上でざっくりですけど、5年計画を立てました
そもそもお金を払って簡単に得られる知識やノウハウなら皆んな持ってるから役に立ちませんよ
楽して近道はないですからね
あとは柱となる業務は持ってはいますけど、お客様の許認可管理は全てやらせてもらうつもりで何でも引き受けました
許認可は連動している部分があったりするので目先の案件だけを見ているとお客様にとって絶対に維持していかないといけない許認可が飛んでしまったりします
そして色々な許認可を扱ってるうちに柱になる業務が増えて行政書士が一生のうちで1回話が有るかどうかのような大きな案件もいただきました
色々ありましたけど
行政書士は人生が変わる夢のある仕事です
もう何日かで昨年受験して合格した人達が登録されてくると思いますけど
最高に楽しい仕事ですよ