こんにちは
今日は行政書士試験の合格発表ですね
合格された方おめでとうございます
さて行政書士試験といえば僕が気になっていたのは最高齢受験者です
今年受験されていれば97歳か98歳のはず
去年は忙しくて見るのを忘れていましたが今年はどうだったのか
いない
僕が初受験した2016年にはすでにおられて最高齢で頑張っておられた方がいません
不合格のたびにこの方も頑張っているからとモチベーションにしていましたが残念です
そして最年少が9歳って
何がしたいんだろうか
合格してもそれまでの人生の倍以上の年月が経たなければ登録できませんけど
まぁ通過点と考えているのでしょうね
ただ行政書士は食えないから他の資格もと考えているのであれば最初から行政書士はやめておいた方がいいです
というかその場合は他の資格を取っても食えないと思いますよ
ビジネスモデルを何も考えていないということなのでね
3年以内に廃業する人が多いのも同じ理由です
逆に3年持てば続くというのは正しくビジネスが出来ているから続くわけですよ
今日、合格して今後に不安な方には気休めかもしれませんが、行政書士は他士業と比べても報酬が高いので正しくやる事をやればちゃんとビジネスになるので大丈夫ですよ
ただし、責任の重さは尋常じゃないので覚悟しておいてください