サクッとです。



晴れの日のサンルーム。

洗濯物が一瞬で乾くので嬉しい。

雨の日も、
サンルーム設置を想定して新築時に付けておいた外用コンセント。

これに、社宅自宅から愛用していた乾燥機をつけて『乾燥専用部屋』に。



雨でもリビングや目に入るところに洗濯物はないので快適です🏠

新築当初は、ドラム式洗濯乾燥機で乾かすつもりでした。

が、新品のTシャツ2枚を縮ませてしまった失敗から、Tシャツなどは室内で干すように変えました。



両サイドは型ガラス(透明でないガラス)を採用したので、プライバシーも万全です。

洗濯の方法は、10人の主婦がいれば10通りだと思います。

皆さんの家事の方法に合う間取りを選んでくださいね🍀

(おしまい✨)