サクッとです。

 

私は花のある暮らしが好きですニコニコ

 

 

お花屋さんで購入するお花も好きですが、

産直で買える地元産のお花に最近はハマっていますキラキラ

 

例えば、りんどうや桔梗など。

 

花器もインテリアの魅力的なアイテム。

 

 

ガラス製は「茎」が透けて見えるので、より自然な印象になります。

 

 

北欧系インテリアがお好きな方には、リサラーソンの一輪挿しを。

 

 

イギリス発のロングセラーブランド、「ホーズ」。

 

密かに憧れているのは「ホーズ」のジョウロ。

 

 

カラーリングが独特で、キュンときますラブラブ

 

マイホームが完成してからは、

切り花を購入する機会が少し減り、

その代わり、庭の花を部屋に生けることが増えました。

 

 

寄せ植えならお庭がなくても玄関周辺に置くことができます。

 

 

20年間愛用した椅子は、今はお庭で活躍中です。

↓↓↓

 

 

分かりにくいけど、椅子を塗り替えました。

ホワイトからグリーンに変身したのが分かりますか。

↓↓↓

 

 

ビオラは秋に植えて、冬に枯れ、翌年の春に復活して咲きます。

 

98円ほどで購入できるので、今年の秋もプランターに植えます。

 

 

 

コスモスのハッとするようなピンク。

 

 

フラワーセラピーというものが存在しますが、

花は見ているだけて、心が躍ったり、慰められることも。

 

これからマイホームに暮らす皆様へ

グリーンや花を飾ることをオススメしますラブラブ

 

 

忙しい方にはお花の定期便サービスもオススメします。

↓↓↓

「Bloomee LIFE」ポストにお花が届く新体験!お花の定期便

 

(おしまいラブラブ