主婦インテリアコーディネーター(住宅色彩セラピスト)のコバルトグリーンです宝石緑

いつもブログをご覧くださりありがとうございます!

 

今日のテーマは「モニター様の声」です

 

モニターL様が応募した理由

 

【質問①】L様がモニターに応募された理由をおしえてください。

 

【回答①】リフォーム後の部屋の内装に満足できなかったから。

 

L様はリフォームをしたそうですがご満足できず、私に内装のご相談をくださいました。

 

【質問②】実際にモニターをしてみて、良かった点を教えてください。

 

【回答②】インテリアの基本的な知識を教えていただいたこと。

私の好みをわかってくださったこと。

 

L様とのやりとりでどんな内装がお好みかを一緒に見つけていきました。

 

【質問③】率直なご感想をお願い致します。

 

【回答③】専門の方に相談する価値がわかりました。

リフォーム前に相談したかったです。


L様、率直なご感想をありがとうございます。

「もっと早く出会いたかったです!」
「間取り決定前に相談しておきたかった!」
というお声をいただくことも多々あります。

正直なところ、私自身が一番感じています。
今もう一度、
「今の私」で家づくりが出来たら…と。

そうは言っても時間は逆戻りできません。
そして、
今の自分の家が「家族」のように大すきです。

自分の家づくりの体験があったからこそ、
クライアントさんのお気持ちに共感できます。

これからは、
家づくりで悩む人をお手伝いしたいです。
マイホーム計画で煮詰まっている方は、
第三者の意見も参考にすると、
突破できるかもしれませんニコニコ


 

これからマイホームをたてる皆さんへ

 

【質問④】これから家づくりをなさる方に向けて、メッセージをお願いいたします。

【回答④】

 

家族みんなが居心地の良い家を作るのは大変なことだと思いますが、

思い描いた理想の家に住めることはとても幸せなことだと思います。
そのために下調べをしたりプロに相談をして、

家族みんなが幸せに住める家を実現して欲しいと思います(^ ^)

 

L様、メッセージをありがとうございました!ニコニコ


 

 

まとめ

 

私は通常は新築マイホームのご相談をお受付しております。

L様はリフォームした後にお悩みが出来て、私のところへご相談くださった唯一のリフォームの内装相談でした。

 

不慣れな部分が多い私の対応。

それにも関わらず、L様は優しくお待ちくださいました。

私の方がL様から沢山学ばせていただくことばかりでした。

 

心から感謝しております。

本当にありがとうございます!

 

 

「家族みんなが居心地の良い家を作るのは大変なこと」というL様のご意見、

ほんとうにその通りだと思います。

 

そして、

「思い描いた理想の家に住めるのは幸せなこと」

という言葉が心に響きましたびっくりキラキラ

 

私がマイホーム計画をしていたころは、間取りを悩みました。

夢に方眼紙のマス目が出てきた記憶があります。

(方眼紙に手書きして考えていました。あーでもない、こーでもないと。日々鉛筆と消しゴムをもって…アセアセ

 

「ビルダー」対「自分たち家族」という関係だと、アイディアが尽きてしまうことも体験しました。

(とても良いビルダーさんなので、ビルダーさん選びは良かったのです。私の要求が高かった…。間取りには妥協できなかったんです)

 

皆さんは一人で悩まず、ご相談くださいねウインクキラキラ

「三人寄れば文殊の知恵」と言います。

 

①ビルダーさんほっこり

②お施主さんおねがい

③第三者(コバルトグリーン)ニコ

 

3人で知恵を出し合うことで、新しいものが生み出されるかもしれませんほっこりおねがいニコ

 

実際に相談しなくても、

「第三者の意見を聴く方法もあるんだキラキラ

「相談できる人がいるんだニコニコ」と知っているだけでもホッっとしませんか?

私は育児で悩んだ時、お守り代わりに、育児の相談先の情報をもっておきました。

 

私の存在が、家づくりを悩む人にとって少しでも心を軽くすることが出来たら幸いです。

 

 

最後に、お忙しい中アンケートにご協力くださったL様、本当にありがとうございます!

これからL様が「心地よい」と感じられる暮らしができますことを心より応援しております。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

(おしまいキラキラ

 

ベル新プラン好評受付中ベル

↓↓↓


NEW【10名様限定】家づくりピンポイントアドバイス

 

 

ママ友にちょこっと相談するような

気軽さを求めている方にピッタリですよ♪