住宅色彩セラピストのコバグリです
インターホンのスイッチニッチの場所に悩まれる方も
少なくないと思います
以前、インターホンの位置を失敗したという記事を書きました
↓↓↓
LDKを広くとる場合は、どうしても壁が少なくなりがちです
リビングから玄関への動線上に設けられるのは理想ですが、
どうしても難しいこともありますよね
どうしても回り道になってしまう場合もあります
その時は、インターホンへの動線上に障害物がないか
(ダイニングテーブルセットなど家具がないか)、
インターホン付近に将来家電や家具がこないかどうか、
考えて設置してみてくださいね
使い勝手の良い配線計画ができますように
(おしまい)