どうも!コバグリです
今日は照明のお話
注文住宅で楽しいことのひとつ
好きな照明選び
我が家は
トイレの照明を
「ペンダントライト」にしました
2階トイレ
素敵なブロガーさん宅の照明を参考にしましたよ
こちら同じ商品だと思います
↓↓↓
![]() |
インターフォルム(INTERFORM INC.) ペンダントライト Roanne [ロアンヌ]...
12,230円
Amazon |
1階トイレ
洋酒のボトルのカタチなんです
(あ、お酒好きだってバレちゃう
カラン…
)
こちらが同じ商品だと思います
↓↓↓
![]() |
HomeDeco Hardware 引掛シーリング式 工事不要 ペンダントライト 北欧 ガラス...
4,200円
Amazon |
![]() |
TangMengYun クリエイティブガラス瓶シャンデリア、手彫りパターン装飾ペンダント天井ラ...
8,220円
Amazon |
我が家には
2人の男児がおります
うかつに
室内にペンダントライトを使うと
壊される恐れが…
そのため
子供部屋は
走り回ること優先
2ドア洋室
(将来壁で仕切ると2部屋になる部屋)
を採用しました
風船でバレーボールをしたり
中央にブランコを下げたりしているので
なるべく照明は凹凸のないものに
照明はめっちゃシンプル
そして格安
全く同じものが見つからないのですが
似ているものがコチラ
↓↓↓
同じものを2つ買って
施主支給しました
(リモコン1個で同時に2個の照明が反応
たまにON・OFFが2個別々になっちゃう時があります。
片方が点灯、もう片方が消灯…みたいに。
そんな時は、
いったんスイッチ本体をオフ→オンして
仕切りなおすと直ります)
活発な男児&活発な女児
のママさん
格安シーリングライトも
ご検討してみてはいかがでしょうか?
シーリングだと
将来気に入った照明に
交換できるしね
(可変性があって好きです)
子供部屋には
高価な照明はいりません
オシャレなペンダント照明とか
ブラブラぶら下げる系の照明は
遊びの邪魔になるかも?!
「照明の遊びどころ」は
子供が暴れない場所
トイレが一押しですよ~
さてさて個人的に
見る度にキュンとするのがこちら
寝室のプチシャンデリア
我が家はあえて3灯タイプを6畳寝室に採用
ホテルの照明のような温かみがあって
明るさを抑えた雰囲気になります
↓↓↓
本当は6灯タイプがぴったりなんですよ
↓↓↓
シャンデリア以外はシンプルな寝室です
薄いグレーの壁紙で
天井まで包みましたよ
(アクセントクロスなし)
自分たちで選んだ照明は
「はー!やっぱり良い」
って、見る度に
幸せを感じます
(マイホームは自己満足が大満足)
これからマイホームを建てる皆さん
アナタだけの
お気に入りの空間を
照明で叶えてくださいね
■□■□■□■□■□■□■□
最後までお読みいただき
ありがとうございます
これからの皆さんが
幸せを感じる照明選びが
できますように
■□■□■□■□■□■□■□