どうも!コバグリです宝石緑

 

新居に引っ越してくるまで

狭くて古い団地

に約6年暮らしましたニコニコ

(社宅です)

 

団地に暮らしたからこそ

見えてきた

一戸建てのメリットキラキラ

 

その一つは…

 

「窓」が各所に

つけられること

 

 

集合住宅は

トイレや洗面所に

窓が無いこともありますアセアセ

 

廊下や玄関が暗くて

部屋の1面だけ窓

というケースが多いですねショボーン

 

がしかし!

 

一戸建て

窓が各部屋に2ヵ所以上

とれる場合が多いんですねおねがいキラキラ

 

 

トイレや洗面所

お風呂にも

窓が付けられるニコニコアップ

 

 

採光も通風も

各段にUPおねがいラブラブ

 

 

明るい廊下キラキラ

ガラスブロックが映えます宝石緑

 

 

セミハイベッド

(2段ベッド)を置くことを想定して

高い位置につけた子供部屋の窓

 

 

 

二段目に登ると

景色が最高

 

兄弟で外を眺めておしゃべりboyboy

からの~

兄弟喧嘩

ゲローゲローゲロー

 

 

↓窓のこの部分を引っ張ると…↓

 

 

↓こんな風に網戸が出ます↓

 

 

エアコンが要らない季節は

こうして窓を開けると

 

心地よい風と

緑の匂いクローバー

 

とても

気持ちが良い虹

 

私は外を感じられる

この季節が大好きですチューリップ赤

 

おねがいおねがいおねがい

 

 

ただね…

 

強風の日は

開けない方がいいです!!

 

 

網戸が部屋側なので

強風で窓が勝手に閉まる

 

 

すると取っ手が網戸にくいこみ

モッコリします笑い泣き

 

こうなると

かなーーーーり

網戸を閉めにくいですよゲロー

(網戸モッコリ問題と名付けようえーん

 

強風にはご注意ウインクラブラブ

 

これからマイホームを建てる皆さん!!

 

適所に窓をつけて

楽しんでくださいおねがい

 

 

光が溢れるダイニングは

朝の会話も弾みますクローバー

 

ではでは

良い週末をお過ごしくださいバラ

 

■□■□■□■□■□■□■□

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます虹

これからの皆さんが

快適に窓をつかえますようにクローバー

 

■□■□■□■□■□■□■□