どうも!コバルトグリーンです宝石緑

 

みんなーーーー!

今日はお金の話だよ~札束

集まってーラブラブウインク札束

 

では参ります!!

 

 

ビルダー社長は

カーテンで利益をとろうと

さらさら思っていないようでしたウインク

 

ふっつーの

カーテンレールは

サービスで無料にて

取り付けてくれるとのことグッ

 

カーテン本体については

 

「ウチ(住宅会社)を通すより

正直なところ

ニトリさんで買った方が

断然安いよ」

byビルダー社長

 

…って滝汗

商売そっちのけの

アドバイスをくれましたビックリマーク

 

 

そこで我が家は

2社に見積もりを依頼

 

その結果

ニトリさんに依頼ニトリ(ホームセンター)

 

 

実は元ニトリ従業員の友人から

「ホコリアレルギーなら

ロールスクリーンが

おススメ」

とアドバイスいただいてましたデレデレラブラブ

 

本来は

ウッドブラインド

に憧れていたのですが…デレデレキラキラ

 

以下、元ニトリ従業員(関西出身)の友人談↓

 

「アレ(ウッドブラインド)は

開閉がしんどいから

やめとき!」
 

見た目はおしゃれやけど

開閉が重くて、

毎日使うにはアカンわ真顔

 

「まぁ、よっぽどブラインドを

開閉しない窓なら

アリかもな~アセアセ

LDKはないわ」

 

 

…と私のズボラを見透かした

的確なアドバイスをくれました…笑い泣き

 

ちょっと高くても

オーダーのロールカーテンのほうが

開閉がスムーズとのこと

部品が違うとかで

 

有名なメーカー品を

ニトリオリジナルにして

出してるそうですグッ

 

 

頂いた実際の

見積もりはコチラ

 

1枚目

 

 

2枚目

 

 

 

丸レッドオーダーのロールスクリーン

(掃き出し窓2ヵ所、その他6ヵ所)

丸レッドピクチャーレール

(3ヵ所)

丸レッドピクチャーレールのワイヤーやフック

(無駄に多く頼んでしまった)

丸レッド間仕切りカーテンレール

(LDKと洋室を仕切る用)

丸レッド採寸料金

(3,000円)

丸レッド取り付け料金

(12,100円)

などなど

もろもろ合算して

 

総額

163,541円

(このあと微調整して155,215円でした)

でした~グッ

 

 

やっぱ安い!!

 

LDKの掃き出し窓の

カーテンレールは施主支給

(ビルダー社長が取り付けてくれた)

レースカーテン類は

ネットで格安で購入♪

 

 

このレースカーテンは

近所のホームセンターでウインク

 

 

子供部屋のカーテンに至っては

4枚セットで4,000円くらいだったニヒヒ

 

 

個人的には

ロールスクリーンと

レースカーテンの

組み合わせが好きニコニコ

 

主寝室のレースカーテンは

本当にお気に入りデレデレラブラブ

 

私は模様替えがすきなので

高級ブランドカーテンを10年使うより

ほどほどのカーテンを

数年ごとに替えていきたいんですラブラブ

 

今、ネットで売られているカーテンって

おしゃれなものが多くて

選ぶのが楽しいですよアップ

 

おススメは

「びっくりカーテン」というお店ですキラキラ

よかったらのぞいてみてくださいねー流れ星

サンプルの取り寄せも可能

 

カーテンポールを

ここで購入しましたよ~ウインクラブラブ

 

 

これからマイホームを建てる皆さん!!

 

カーテンを自分で手配する場合は

ネット通販と

ニトリさんの

合わせ技

がおススメですウインク

 

 

■□■□■□■□■□■□■□

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたラブラブ

これからの皆さんが

お得にカーテンを

付けられますように虹

 

■□■□■□■□■□■□■□