おはようございます!
コバルトグリーンです
これから引き渡し・お引越しの方にむけて
《子供と暮らすお助けアイテム》
をランキング形式でご紹介します
第3位
ダイニングのクリアマット
2歳の次男の食べこぼし対策で
クリアマットを導入しました
食べ物をこぼす度に
「無垢の床がぁぁああああ~」
ってショックを無くしました
クリア(透明)のマットは
我が家がこだわった無垢の床の木目が見えます
遠くからみると何も敷いていないように自然
早めにネットで注文しておいて
(引っ越し前に旧居へ届くように)
引っ越し業者さんに運び入れてもらいました
サイズ展開が豊富で
キッチンマットの代わりにつかうのもおススメ
(床暖房対応)
汚れストレスが減りました
第2位
ベビーゲート
以前ご紹介した記事(⇒★)
こちらも2歳の次男対策
早めにネットで注文しておいて
(引っ越し前に旧居へ届くように)
入居と同時に設置
赤ちゃんや幼児がいるお宅は
ぜひ取り入れてみてくださいね
第2位
踏み台
新居の洗面台の高さは80センチ
洗面ボウルも大きいラウンドタイプです
(詳しくはこちら⇒★)
2階も85センチほど
(詳しくはこちら⇒★)
高めの踏み台が活躍中です
子供用品はカラフルなものが多く
インテリアがガヤガヤしてしまいがち
踏み台はみんなのスペースで使うものなので
主張しないカラーのモノを探しました
(グレーっぽいアイボリー色)
なんと耐荷重100キロ
将来子供が使わなくなっても
大人用の脚立として使い続けられます
実際に乗ってみましたが
安定感抜群ですよ
忘れてはいけないトイレ
イマドキのトイレは
小さいお子さんにとって高すぎます
そこで見つけたのがこちら↓
「うまくしゃがーむ」
・・・ネーミングセンス抜群
清潔感あふれるホワイトと
女の子におススメのうすピンクがありますよ
こちらも大人が使ってもOKなつくりです
とっても安定感がありますよ
いちいち片づける必要がなく
設置したままで大人もトイレを使えるんです
手間が省けてポイント高いですね
今日ご紹介したアイテムは
すべて楽天で購入しました
これからご新居へ引っ越しの方は
採用を考えてみてくださいね
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
最後までお読みいただき
ありがとうございます
これからの皆さんが
快適に暮らせますように
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*