整理収納ブログひさびさの更新です!

次男が1歳になりましたドキドキ
だんだんと「赤ちゃん」から「幼児」へと成長しています

そして、我が家のおもちゃ収納がキャパオーバーで悲鳴を上げていますよ・・・ショック!

100均のおもちゃを気軽に買っていましたあせる

でもね、息子たちがずーっと気に入って遊ぶものは少ないのですえっ

気に入っているものは、レゴブロック自転車など、それなりに値段は高めですがいつの時代も愛されているおもちゃ音譜

100円だから、ま、いっかべーっだ!

・・・で増えたものは、実はおもちゃだけではないのですDASH!

キッチングッズやお掃除用品も案外ノリでかったけど使っていないものありませんかはてなマーク

今回、燃やせるごみの前日に100均グッズで使わないものを処分しましたビックリマーク

処分するのは辛い作業です。

不用品を溜めないではなく、不用品を持ち込まない意識改革しなくては・・・!!

皆さまも100均でお買い物の際は、かごに入れる前に5秒立ち止まって考えてみてくださいねラブラブ