甘いものに目が無いわたし「コバルトグリーン」です
1週間 岩手の実家へ帰省してきました
出迎えてくれたのがこちら
「羊ケーキ」
か・・・かわいい
母が孫(3歳の息子)のために用意してくれました
見た目ほど甘くなくクリームチーズの味が良い感じ
←ほぼわたしの胃袋へ・・・
そして翌日、
実家の父と息子と3人一緒に花巻の「マルカンデパート」へ
ボロい食堂昭和レトロなデパート内のレストランの名物がこちら
お箸で食べるソフトクリーム
コップと比較してくださいね
大きいんです
そしてだんだん傾いてきます
お箸ですくっていただくのがここの常識なのです
甘さ控えめですが・・・昼食もいただいたのでお腹いっぱい
息子は「子供寿司」の飾りの風車に夢中
昭和30年代に生まれた父はこのデパートの感じがとても懐かしかったようです
思い返せば父とこんな風に出かけるのは何年ぶりだろう・・・
まさか三世代でソフトクリームを食べる日がくるなんて
親の気持ちは、自分が親になって少しわかるようになって
この3人で過ごす瞬間が奇跡のようだな・・・と感じました


胸がいっぱいになっていたその時
息子「ママ―!う○ち出る~」
マテマテマテマテーーーーー
トイレまでがまんしてーーーーーー
結局、てんやわんやのお出かけになりましたとさ
おしまい

1週間 岩手の実家へ帰省してきました

出迎えてくれたのがこちら

「羊ケーキ」
か・・・かわいい

母が孫(3歳の息子)のために用意してくれました

見た目ほど甘くなくクリームチーズの味が良い感じ

そして翌日、
実家の父と息子と3人一緒に花巻の「マルカンデパート」へ


お箸で食べるソフトクリーム
コップと比較してくださいね

大きいんです

そしてだんだん傾いてきます

お箸ですくっていただくのがここの常識なのです

甘さ控えめですが・・・昼食もいただいたのでお腹いっぱい

息子は「子供寿司」の飾りの風車に夢中

昭和30年代に生まれた父はこのデパートの感じがとても懐かしかったようです

思い返せば父とこんな風に出かけるのは何年ぶりだろう・・・

まさか三世代でソフトクリームを食べる日がくるなんて

親の気持ちは、自分が親になって少しわかるようになって

この3人で過ごす瞬間が奇跡のようだな・・・と感じました



胸がいっぱいになっていたその時

息子「ママ―!う○ち出る~」
マテマテマテマテーーーーー


結局、てんやわんやのお出かけになりましたとさ

おしまい
