狭小団地(3K)に親子3人仲良く暮らしていますニコニコニコニコニコニコ

和室6畳が我が家のリビング・ダイニングであり、息子の遊び場でもあり!!

以前はニトリ(ホームセンター)こたつを食卓にしていました↓

ビフォー↓


75×75の一般的なサイズのこたつでしたが、我が家での貴重な床面積を堂々と占領していたのです。

それなりの重さがあるので、朝夕食の度に中央へ移動するのが大変汗

そんな時に、救世主参上!

アフター↓


これまたニトリ(ホームセンター)折りたたみテーブル!

青森にはニトリ以外ないの?!って突っ込まれそうですが・・・(笑)

軽い、畳める、おしゃれ・・・ビックリマーク

そして安いラブラブ!

約3500円ほどで買えましたよ~アップ

本当に「お値段以上」の価値あり!

さらにAmazon特価のキッズテントもGET!!



小さめで簡単に丸めてケースにしまえますアップ
(夫と息子仲良くテント遊びです)

おもちゃコーナーも少し模様替えかお2段カラボを押し入れから集めてきて3つならべました家

可変的な収納家具は、子供の成長に合わせ変化できるうえ、価格が手頃で助かっています虹



3歳の息子が遊んでお片づけする流れがスムーズですキラキラ

やんちゃ盛りの3歳児でも簡単な収納なら安心星

可変的な収納、ぜひお試しください♪