整理収納アドバイザーを目指して
日々勉強中の私ですアップニコニコ

2冊目のテキストを終えましたので
ここまで学んでみた感想をかいておきます虹

初めはビックリしましたが
整理収納
本気でやろうとしたら
ゼロ円ではできないんですね目

テレビでは
「牛乳パックをつかって」とか
「ティッシュの空き箱が~」など
無料で整理収納が完成すると
錯覚する内容

あふれていますパソコン

そのほうが視聴者も
食いつくのでしょう
(わたしも以前は食いついていました)メガネ

けれど本当は
隙間なく収納で埋め尽くして
見た目を整えることは


「整頓」であって
「整理収納」ではないと

学ぶことができました本


押し入れの収納を考えても
必要な収納グッズが足りなかったり


逆に不要なものは処分しなくてはいけない


その費用と手間を惜しむと
必ずリバウンドしてしまうんだそうですDASH!

わかる・・・叫びわたしも・・・!



本気でモノと向き合って
費用も手間もかけて実践したら
費用対効果が非常に高いドキドキにひひ



「お金は裏切らない」という言葉を
聞いたことがありますが、まさに
「整理収納は私を裏切らない」


いまの私は
本当に必要なスタメンのモノたちに囲まれて
すごくHAPPYですアップ虹

そして

宝石ブルー「自分が好きなもの」
宝石緑「興味があるもの」
宝石紫「自分の理想」

を知ることがでしたので
目指すべきスタイルが見えてきましたリボン

整理収納は
どこか修行のような
ココロが洗われ
癒される部分がありますニコニコ



興味のある方は
時間をかけて
自分やモノと向き合ってみてはいかがでしょうかアップ

家をデトックスすると
気持ちも爽やかですよベル
ニコニコ