なんでそう思ったんだっけ?

 

 

 

 

「あれ、これってそもそもどうしてやろうと思ったんだっけ」

 

やることが普通になっていると

最初のきっかけになった動機が

分からなくなったり

忘れてしまっていたりしますよね。

 

 

 

 

2022年に産業カウンセラー資格を取得した時
「なぜ、カウンセラー資格を取ろうと思ったのか」
についてよく聞かれました。


これまで、
・コーチング
・NLP
等を学んで来ていたので、
周りの人からは


「まだ学ぶの!?」


とも言われました。



そう、まだ学びたかったのです。



コロナが広まり、
急速に生活が変化する中で聞こえてきた
「メンタル不調」
のニュース。


先の分からないことに不安を抱える人、
一変する生活に気持ちが追い付けない人が
多くいることを目にしました。


そんな中、この状況下で必要とされているのは
目標達成のサポートをする
コーチングよりも
気持ちに寄り添うカウンセリングなのではないかな?
と思ったのです。


また、2025年から
従業員50人以上の企業に義務化される
ストレスチェックなどの流れで
企業のメンタルケアの必要性は
高まっていくだろうというのも
一つの理由でした。


50人に満たなくても
カウンセラー資格のある者が
いつでも相談できる環境にることで
事務以外のメンタルケアサポートも
して行きたいと思ったのです。


実際に学んでみると、
コーチングとカウンセリングのアプローチは
似て非なるものでした。


その違いは自分にとって
新鮮で新しい分野の学びであり
対話を通して支援をして行く際に
間違いなく力になるものでした。



「対話を通しての対人支援」をする上で
自分の幅を広げ、
人の支援の幅を広げたかった、
というのも大きな理由の一つでした。



果たして、セッションの幅は広がったのか?
と言うと、



答えは「YES」だと思っています。





こんな風に
「学ぼう」
と思った動機を明確にしておくと
辛い、しんどい、
と思った時に

「自分は、このためにやろうと思ったんだった」

と立ち返ることができました。

 

 

そして今年は大学の心理学部で学ぶことにしました。

 

 

こちらは動機としてはシンプルに

「学んでみたい」

と思ったからです。

 

 

何かのために

何かになろうと思って

 

 

そういった目標はなく

単に「面白そう」と思ったところからのスタート。

 

 

久しぶりに

子どもみたいな気持ちで

純粋に自分の気持ちが思うまま

選択して行動してみるのも

よいかなあ~~

と思っています。

 

 

 

    

オンライン秘書をやってみたい方へ!

下矢印

 

上矢印クリックすると開きます

 

 

 

 

 

    

信頼されるオンライン秘書へ!

お悩み相談セッション

下矢印

 

 

  • オンライン秘書を始めるには何が必要?
  • どこから始めたらいい?
  • 現在の業務でこんな悩みがある

 

そのようなご相談にお答えします!

 

https://abust.biz/brd/archives/nolfaa.html

上矢印クリックすると開きます