卒乳失敗 | 3姉妹の成長キロク*with treasure*

3姉妹の成長キロク*with treasure*

2013年9月生まれ 長女(スイ)
2017年3月生まれ 次女(サヤ)
2020年11月生まれ 三女(ミイ)
*のんびり子育てキロク*

明けましておめでとうございますきらきら


年末年始、みなさま、いかがお過ごしでしたか?

我が家は、というか私はこのお休みに卒乳をしようと思っていました。
「思っていた」んです。
…できませんでしたガクリ


年末、最後の出勤日から、スイの体調不良でした。

小児科でみてもらって、
副鼻腔炎、咽頭炎、気管支炎でした。
風邪をこじらせている、という診断でした。

念のため保育園でも流行っていたインフルの検査をしてもらいましたが、
結果は陰性で、ひとまずよかった汗
予定していたインフル予防接種二回目はお預けでしたが。


さらに突発性発疹のあと、食欲がない状態が続いていて、
食べるものと言えば白米のみ。
その量もいつもの半分以下。
大好きなバナナも、あまり食べず。
おやつもほぼ拒否。

そのまま年末突入でした。


不思議なことに、ほとんど食べていないのに、元気なんですよね。

その代わり、母乳べったりにはなっていって。

そんなわけで、卒乳するわけにいかなくなってしまいましてうるっ


食べる量が増えてきたのは、年明けから。

ようやく最近、白米以外も食べてくれるようになりました。


卒乳できなかったのは残念だけど、
元気になったから、よしとしよう。


働いていると、まとまったお休みの時にしか卒乳計画をたてられないのが難しいところしゅん