カウンセラー(休業中)ルンルンのにゃんだふるわーるど♪ -13ページ目

カウンセラー(休業中)ルンルンのにゃんだふるわーるど♪

めざせ!ネコ型カウンセラー=^・・^=
&癒しのグラスアーティスト♪

……だったんだけれども、そのはずだったんだけれども(⊙.⊙)

この数日、つらつらだった風邪も、だいぶ楽になってきました~音譜

あたたかい言葉をありがとうございましたラブラブ
みなさんは風邪などひいていませんかはてなマーク
ルンルンですニコ

今日、昼間ずーっと寝てたので、すっかり眠れません笑




昨日の「下町ロケット」で今クールのドラマはだいたい終わりましたねキョロキョロ

私の中での今クールドラマの順位は~

1位 コウノドリ
2位 下町ロケット
3位 釣りバカ日誌 でしょうかにこ

前クールは圧倒的に「民王」でした~




「コウノドリ」は産婦人科、新生児科のお話でしたが、
特に感動的に飾るわけでもなく、何かを主張したり押し付けたりもせず、
現実的なことを淡々と綴っていて、

老若男女すべての人に観てもらいたいと思ったドラマでした。





特に問題なく妊娠・出産をした方やまだ経験のない方にとっては、
ひょっとしたら現実味を感じないものだったかもしれません。

だけど、あの内容は決して特別なことを取り上げているのではありません。

これから妊娠・出産する誰にでも起こりうることです。

私の友人知人などを見てきた感覚では、
経産婦の三人に一人くらいは、
流産や赤ちゃんがNICUに入るなどを経験しています。
不妊で悩む人もたくさんいます。

自然流産はだいたい妊娠10回に1回は起こります。

それはおかあさんのせいでは決してないことを、特別なことではないことを、すべての人に知ってほしい。




私は、最初に妊娠した子を安定期に入った17週で流産しました。

週数では流産となってますが、陣痛がきて出産したので、私の記憶としては早産です。
赤ちゃんには何の異常もありませんでした。
原因は不明です。

その一週間前には、超音波映像でこちらに向かって手を振っていました。
これって胎動かも?って感じもありました。





その後は何ヶ月も笑うことができませんでした。
自分を責めました。

なによりキツかったのは、周囲の言葉です。

「ちゃんと大事にしなきゃ」
「何したの?」
「流産しやすい体質かもね」

ボロッボロになりました。



そして、
娘が生まれたときは、
口から栄養が摂取できない子だったので、
生まれて2日目からNICUに入りました。

ちっちゃい身体に点滴の針を刺されている姿を見て、涙が溢れました。
また自分を責めました。

私より10日遅れて退院できましたが、何が起こるか気が気じゃなくて、
2ヶ月になるころまでは怖くて怖くて仕方がなかった…



すべての命は奇跡です。

問題なく生まれることが当たり前ではありません。




ドラマの中で、一度も診察を受けてない飛び込み出産や中学生の妊娠なども描かれていましたが、
それすら実はめずらしいことではない現実があります。

「誰にも言えなかったから」
私の知人の娘さんが飛び込み出産になったとき、そう言ってたそうです。




考えなしに発した言葉が人を傷つけてしまう。

きちんとした子に育てようとしてきたことが「親には話せない」という壁を作ってしまう。

それは妊娠に限ったことではないけれど。




なんだか今日は重たい話になってしまいました。

すべての命に感謝して、

今からなんとか寝る努力をしたいと思います。

もう2時です~




最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたドキドキ
ルンルンでしたラブラブ
この数日、風邪っぴきです。ルンルンです。

日に日に悪化、つらいです。

あ、でも心配しなくても、たぶん大丈夫です( º_º )

Twitterでバカなことしてますから~(*ノノ)(笑)




ご覧いただくのもちょっとアレな、
この数日のルンルンの様子はこちらから。
↓↓↓
ダメルンルンのTwitter


ルンルンのTwitterの中にたびたび出てくるアンケートはこちら。
↓↓↓
NMR2015  好きな男アンケート


じきにブログ復活します。

ちゃんといいこと書きます(¯―¯٥) ?!

毎日ブログ更新してる方、尊敬します!


ぷちこさんの写真、貼っときます。



お立ち寄りいただきありがとうございますドキドキ

懲りずにまたきてくださいねビックリマーク

グズルンルンでしたあせる
「360度どこを向いてても、踏み出す一歩はいつも前向き。だって目は前についてるんだから。」




クリスマスが近づいてきましたねクリスマスツリー
それはおいといてパー




我が家の娘ちゃん、いっこ大学受かったんですけど、

第一希望が残ってるんですよね~

しかーし、昨夜お月様

「第一希望に受かる自信がない。勉強続ける気力がない。もう受験やめたい」

と言い出しまして(:^ー^A

びっくりぽん(゚〇゚ ;)

だけどー、いろいろ話して、

ま、それもいいかなぁってニコニコ


このまま2月まで受験勉強しなくても、ここでスパっと受験終了にして、

高校生活残り3ヶ月、なんでもやりたいこと思いっきりやるパーそれも有りだよーってねウインク

どっちも前向きじゃんはてなマーク





目標定めてそこ向いて一直線ビックリマークもいい。


あっちこっちグニャグニャ曲がりながら、いろんな景色を見るのもいい。


転んじゃったら、進みやすい道を探すのもいい。


何か忘れ物をしてたり、
解決したいことを残してきてたり、
そんなときは、

それと向き合うために引き返す一歩も、
やっぱり前向き。




ダメだなぁあせるって思ったら、少し休んで、
心や頭を方向転換してみるのもいい。

こっちって思ったら、きっとそっちが前向きだからアップ





読んでいただきありがとうございますドキドキ
ルンルンでしたラブラブ
またお立ち寄りくださいませドキドキ