人生というのは、人によって価値観、幸せの定義、喜びの感じ方などが違うのだから、本来他人と比べられるものではないと思う。


しかし現実には私達は何かと他人の人生を評価したがる。あの人は成功者だとか、あの人のように落ちぶれたくないとか。


だがその人生の成功、失敗とはあくまでも他人の目からみたものであって、大切なのは本人が自分の人生に満足しているかどうか、幸せを感じているかどうか。
自分で納得のいく、幸せだと思える人生を歩んでいるのであればそれでいい。

大富豪でも幸せを感じれていなかったら、その人にとってその人生は成功ではないだろうし、大貧民でも自分の人生に満足し幸せを感じれているのならそれはその人にとって大成功。

と言っても中には世間の目がどうしても気になる人がいる。そういった人にとっては、世間体を取り繕う事も自身が幸せを感じるための一つの必要要素だから、それを気にして追い求めること自体は恥ずべきことでも何でもない。それでその人が幸せを感じれるのならそれで良い。


とにかく愚かな事は何でも自分の物差しで図って、他人の人生、生き方を否定したりすること。
そんな事に時間を費やすよりも自分がどういう生き方をすれば、幸せを感じれるのか、それを生涯探し求めていくほうがよっぽど幸せになれるだろう。

と様々な人生を送っている人々に会って思いけり。簡単のようで忘れがちな事だと思うのでしっかりと心に留めておきたい。