一言に尽きます。



やばかったぁ~!!!!!!!!!!!



アリーナ席でもう笑顔の笑いぱなしの歌いっぱなしの踊りっぱなしで声がかすれてる


(#‵)3′)▂▂▂▃▄▅ ブオオオオオオ


いっそんのwalkもついにきけた!そっからわたしの何かが切れた。


いっちゃんのライブも最高だった~一発目からのリトルジャイアントはずるい!

スキャフルの時の場内の一体感?

台地が揺れてたな・・

ホルモンはもう、さすが過ぎ!

あの大舞台であの嵐の「ARASHI]を歌いなんて、最高でしょ。


トシローの「諦めない」って言葉に涙し、

「BRAHMANはじめます」の笑顔で「うぉーーーーーー!!!」ってなって。

おもいっきり楽しんでからの


きましたHi-STANDARD!


一発目からのstaygold!

3人のstaygold。CDじゃないliveでのstaygold!!!


もみくちゃになっても笑顔ってか涙?汗?ぐっちゃぐちゃ。


11年。Hi-STANDARDを待ちに待った。

やっと、会えた・・・3人に。


一人づつのライブはいろいろ行けてたけど、3人のはこれが初めて。

夢にまでみたHi-STANDARD。


AIRJAM2000のや98の映像をみてサークルモッシュに鳥肌立ててた自分が

まさにそこにいる。


言葉になんないから笑ってた。


知らない人と肩組んで歌ってハイタッチ。


フェスも何個かいってるけど、AIRJAMに関しては別物だった。


わたしの地元は東北。


甚大な被害を受けたところ。


住んでる地域は違えど、友達、親戚、被災した。


同じ音楽が大好きな友達も、家を失い、命からがら逃げた、家族をまもった。


ライブの話をすると、うらやましいという。


健さんやいっちゃんが友達の地元でライブした時に久しぶりに楽しいおもいができたっていってた、


だから本当に、東北でのAIRJAMの開催を熱望します。


それまで、本当にあきらめないでできることをしようと思う。

それを友達に伝えようともう。


私たちがAIRJAM2011.9.18を楽しみにして毎日過ごしたように

友達にもそうなってほしい。活力ってやつに絶対なる。


微々たるもんかも知んないけど

ライブに行くもチャリティーいくも、ボランティアでもできることを。


それが、少なからず、笑顔になるための近道なら本当に手伝いたい。


AIRJAMの出演者の皆さん、本当にありがとう!


そしてHi-STANDARDありがとう!!!


まってます!東北で!