12.25日、TOYOTA GAZOO Racingより

2025年国内参戦体制発表がありました。

国内最高峰SUPER FORMULA・SUPERGT他

全日本選手権ワンメイクレースなど

 

 

 
体制発表リリースの中で
「KYOJO CUP」
についての発表がありました。
「TOYOTA GAZOO Racing」は競技人口
およびモータースポーツファン拡大
ダイバーシティの推進を目指し支援を拡大、
新たにフォーミュラカーで争うシリーズには
SUPER FORMULA参戦チーム名が数多く
エントリーを発表、TGRからは6チーム9名
2025年からはF4 KC-MG01フォーミュラ
カーレースとして生まれ変わります。
 

 

<KYOJO CUP>

KYOJO CUPとは

"競争女子"

 のために用意された聖なるステージ

女性同士がイコールコンディションで競い合う

女性限定のカーレース、2017年誕生した

女性ドライバー限定のプロシリーズ。

2024最終戦第6戦ではチャンピオン獲得した

#17 斎藤愛未選手最高速138.625km/hを計測

KYOJOCUP参戦車両であるVITA-01は2025年

F4 KC-MG01へ新たな挑戦が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

(2024.12.22 KYOJO CUP第6戦より筆者撮影)

 

国内レース他 | TOYOTA GAZOO Racingが2025年からKYOJO CUPへの支援を拡大。SF参戦チームが多数参加へ

(2025 KYOJO CUP 参戦車両 F4 KC-MG01 webより引用)

 

「F4 KC-MG01」

 <新型車両諸元>

 全長:4150mm

 ホイールベース:2753mm

 車両重量:635kg

 (パワーユニット概要)

 エンジン: フィアット製1.4Lターボ(176bhp)

+ハイブリッド システム(12kW)

 (トランスミッション) SADEV製6速パドルシフト

 

 

<PHOTO&記事作成 E.EBATO>