-2023.5/26-28 ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook 第2戦
「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間耐久レース」開幕-
5/26-28日、静岡県小山町・富士スピードウェイにて2023シリーズ2戦目となる、
ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook第2戦
「NAPAC 富士SUPERTEC 24時間耐久レース」4.563km×24h決勝レース開幕。
-今年のスーパー耐久2023富士24Hは話題満載-
今回富士スピードウェイで行われる「富士24H」タイヤサプライヤーである
ハンコックタイヤの大規模工場火災によってシリーズ用タイヤ供給にメドが立たず
スーパー耐久はシリーズ中止に直面していたが、本来なら2024年から
タイヤサプライヤーとなるブリヂストンタイヤへ打診第2戦今大会から
スーパー耐久シリーズへタイヤ供給の運びとなった。
今大会ST-Qクラスが熱い!!メーカーの垣根を超え
「S耐ワイガヤクラブ」発足へ
ENEOS耐久シリーズは2021年から新設された「ST-Q」クラス、
今大会新たにトヨタ・マツダ・スバル・ニッサン/ニスモに続き
ホンダが参戦を決定、共通のスローガンとして「共挑」発表、
100年に1度の自動車業界変革期と言われる今求められる
数々の課題について
「モータースポーツを通じた挑戦の足跡を残す」
メーカーの垣根を超え「未来のカーボンニュートラル社会へ共に挑む。
(写真は2023.公式テスト画像筆者撮影)
5/26日公式予選が行われST-Xクラス#1 HELM MOTORSPORTS GTR GT3
(鳥羽 豊/平木湧也/平木玲次/ヤン・マーデンボロー/ショウン・トン)
総合ポールポジション獲得8クラス52台参加富士24時間耐久レース決勝
13:40~スタート進行15:00~24時間レース決勝スタート
開催期間中レーススケジュール・イベント等詳細につきましては
富士スピードウェイオフィシャルサイトをご覧下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
<PHOTO&記事作成 E.EBATO>