-2023.2/18-19 パシフィコ横浜にて第14回
Nostalgic 2days(ノスタルジック2デイズ)開催-
2/18-19日日本最大級のクラッシックモーターショー
「ノスタルジック2デイズ」パシフィコ横浜
(B・C・Dホール)を使って開催されました
往年の名車・国産旧車・絶版ノスタルジックカーの
展示車は200台以上イベントホールを埋め尽くす。
ホールで配布されたガイドブック表紙には
往年の名車「トヨタ2000GT」
昨年行われた第13回「ノスタルジック2デイズ」
アメーバブログへイベント記事におこしましたが、
新型コロナウィルス行動制限のない
開催にもかかわらず訪れた来場者の方々の振舞い
静かにビンテージ・チューニングカーを
鑑賞されるかの如く印象を受けました。
入場口を入るとまず目に飛び込んできたのは
「ビンテージカー ヨシノ」展示されている
「トヨタ2000GT」1億円とも言われる価格
フロントガラスには「売約済」の文字、
メイン展示されている車両は芸文社旧車専門雑誌
「Nostalgic Hero」「ハチマルヒーロー」
「Nostalgic SPEED」の表紙を飾った車両、
出展社からの車両を合わせると200台を超える。
現地で撮影した展示車両の写真を公開します。
<特別展示表紙車両>
93'日産スカイラインGT-Rリーボックレプリカ(BNR32)
<特別展示ステージ関連車両>
日産KPGC10スカイラインHT 2000GT-Rレーシング(高橋国光ハコスカ GT-R)
<特別展示緊急車両編>
<トヨタモビリティ神奈川>
<NISMO>
<MAZDA>
<レーシングサービスワタナベ>
国産旧車の定番ホイールといえば、1967年創業
永遠の定番ホイール「RSワタナベ」
株式会社レーシングホイールワタナベ、
ブースには日産スカイラインGT-R展示。
<ホール展示車両>
<展示車両トヨタ車テイン>
<展示車両トヨタ車オートサークル>
<展示車両日産車竹口自動車>
<展示車両日産車ユーティリタス>
<展示車両日産車カーショップフレンド>
<展示車両日産車JUNCTION PRODUCE>
<展示車両日産車SHIBATIRE MOTOR SPORT>
<展示車両マツダ車ガレージスターフィールド>
<展示車両ISUZU SPORTS>
<展示車両外国車>
<物販ブース>
日本最大級のクラッシックモーターショー
「ノスタルジック2デイズ」
メインステージではトークショーライブステージなど
行われ2日間盛況の中大きな混乱もなく閉幕しました
次回は2024年2月開催予定です。
event詳細につきましては下記リンクをご覧下さい
2022event当サイトで記事にしました
下記リンクよりご覧下さい。
2022「ノスタルジック2デイズ」
<Photo&記事作成 E.EBATO>