-鈴鹿サーキット開場60周年~キックオフイベント~「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」を2022/3.5-6日開催-

 

(画像鈴鹿サーキット2019年筆者撮影)

昨年12月、三重県・鈴鹿サーキット開場60周年を迎えるにあたり~キックオフイベント~

「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」を2022/3.5-6日開催すると発表がございました。

本年度に入って、Hondaの四輪・二輪のモータースポーツ活動を統合、新生「HRC」

ホンダレーシングとして始動、鈴鹿サーキットおよびツインリンクもてぎを運営する

㈱モビリティランドはこの3月1日、「ホンダモビリティランド株式会社」として社名を変更

合わせて栃木県・茂木町ツインリンクもてぎ事業所名を「モビリティリゾートもてぎ」へ

今週末行われた「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」は2日間天候にも恵まれ、

2019年開催以来3年ぶりとなる開催となりました。

開催にあたり、新型コロナウィルスへの基本的な感染対策を施し来場者への周知徹底を計り

万全の体制で主催者およびレース関係者一丸となって盛況の中行われました。

全日本フォーミュラ選手権はじめSUPERGT、各カテゴリーに参戦する

マシンやライダーメーカーの垣根を超えたモータースポーツの祭典、

SUPERGTプレシーズンマッチでは2022シーズンから

参戦する「Nissan Z GT500」を始め13台が参加、

F1マシン「フェラーリ248F1」(2006)他のデモ走行が

行われるなどモータースポーツファンには

たまらない時間を過ごす週末となりました。

---------------------------------------------------------------------

2018年・2019年当サイトにて鈴鹿ファン感謝デーを取材しております。

下記リンクよりご覧下さい。

 

<2019>

 

<2018>

 

<PHOTO&記事作成 E.EBATO>