-10/25「2020 AUTOBACS SUPERGT Rd.6 FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT300kmRace」決勝#23 MOTUL AUTECH GT-R優勝-

 

(写真は2020.3月公式テストで撮影したものです)

 10/25日、2020SUPERGTシリーズ第6戦となる「2020 AUTOBACS SUPERGT Rd.6 FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT300kmRace」

(三重県・鈴鹿サーキット)にて、13:00~(5.807km×52周)決勝レースが行われました。

2020シリーズも今回を入れて残り3戦、公式予選Q1で#23 MOTUL AUTECH GT-Rはコースアウトクラッシュを喫しマシンに大きな

ダメージを負うもチームメカニックの修復により決勝レース最後尾からのスタートとなった。

公式予選ではHonda2台のマシン#8号車ポールポジション・#64号車がフロント・ロウを獲得、決勝レース気温20℃路面温度32℃

ドライコンディションの中レース序盤ポールスタートの#8号車が2番手以下を徐々に差を広げるも2番手以降は混戦の様相、

予選4番手からスタート#12号車 カルソニック IMPUL GT-Rは周を追うごとに順位を上げ20周目には2位を走行、19周目ピットイン

ドライバー交代ピット作業を行った#8 ARTA NSX-GTをオーバーテイクトップヘ浮上このままレースが進むかと思われた22周目

GT300クラスのマシンがコースアウト、130Rを走行していた#23号車にピットからチームからの無線でピットイン、

ドライバーを松田次生に交代ピット作業を終えコースへ復帰#12号車の前に踊り出る。22周目SC(セーフティカー)がコースへ

SCランは26周まで続き27周目再スタートとなる、この時点での順位は#23・#12・#8号車、レース中盤から終盤にかけては

#3・#38号車も加わり4台による2位争いが勃発、トップを走行する#23号車MOTUL AUTECH GT-Rは2位を走行する#12号車との差を

徐々に広げ52周の決勝レーストップチェッカー第3戦に続き今季2勝目!シリーズタイトル争いに名乗りを上げる貴重な優勝となった。

 

(写真は2020.3月公式テストで撮影したものです)

 

10/25日決勝結果

  <GT500 Class>

Pos1:#23  MOTUL AUTECH GT-R                 松田次生/ロニー・クインタレッリ

Pos2:#12  カルソニック IMPUL GT-R            佐々木大樹/平峰一貴

Pos3:#8    ARTA NSX-GT                            野尻智紀/福住仁嶺             

  <GT300 Class>

Pos1:#21 Hitotsuyama Audi  R8 LMS            川端伸太朗/近藤 翼

Pos2:#6 ADVICS muta MC86                       阪口良平/小高一斗 

Pos3:#4 グッドスマイル 初音ミク AMG           谷口信輝/片岡龍也 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

詳細につきましてはSUPERGTオフィシャルサイト(https://supergt.net/pages)をご覧下さい。

 

  <Photo&記事作成 E.EBATO>