-2020 SUPERGT GT500Class RAYBRIG NSX-GT TEAM KUNIMITSUの挑戦-
2020年1月、幕張メッセ・東京オートサロンでの2020Honda SUPERGT GT500Class 体制発表とともに動き出した今シーズン、
昨年までのNSX-GTとは全くの別物エンジンレイアウトがMR(ミッドシップ)からFR(フロントエンジン・リア駆動)に変更、
新しいClass1規定に準拠したニューマシン「NSX-GT」を発表、開幕までのオフ期間シェイクダウンのオートポリスサーキット、
そしてマレーシア・セパンサーキットでの走行を終え着々と準備してきたものの、新型肺炎コロナウィルスの国内世界的流行の影響を
受け開幕前の公式テスト岡山では無観客開催、3月末行われる予定だった公式テスト富士は開催日前日に急遽中止の発表
その後も拡大する新型肺炎の影響を受け開幕戦岡山延期にとどまらず第2戦富士第3戦鈴鹿の延期が発表され現在に至る。
オートポリスでのシェイクダウンでは2020仕様「NSX-GT」伊沢拓也選手とともにステアリングを握った山本尚貴選手は
ニューマシン「ものは違うので違和感はありましたが、すぐに慣れることが出来ましたし乗りやすいです」とコメント。
2020シーズン#100号車 TEAM KUNIMITSU RAYBRIG NSX-GTは高橋国光総監督のもと山本尚貴と牧野任祐のペア
3/14-15日行われた公式テスト岡山では、公式テスト1日目1'18.289総合4番手 公式テスト2日目1'18.663総合7番手のタイムを記録、
本来であれば4/11-12日岡山開幕戦を迎える2020SUPERGTではありましたが、モータースポーツ界のみならずエンターテイメント界
全般に影響拡大、1日も早い新型肺炎の終息を願うも予断を許さない現状を危惧しつつシリーズ再開を願うばかりです。
詳細につきましては
SUPERGT オフィシャルサイト:(https://supergt.net/pages)
TEAM KUNIMITSU リリース: (http://www.raybrig-ms.jp/index.html )をご覧下さい。
<PHOTO&記事作成 E.EBATO>