2024年JAF全日本ダートトライアル選手権第7戦

「DIRT-TRIAL in NASU Rd.2」

 

『大会のひとコマ』

 

 

 

1 土曜日

 

心配していた台風10号は未だ四国地方を迷走中で、

栃木県丸和は予想外の好天候で、曇り空から晴れとなりました。

ただし数日前からの大雨でコースの一番奥が水没。

公開練習は水没部を使わないレイアウトとなりました。

台風の影響で参加を断念した選手や公開練習に間に合わない選手が続出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 開会式(日曜日)

 

決勝日も台風の遅走のおかげで朝から晴れ間が広がりました。

 

 

 

 

開会式&ドライバーズブリーフィングの出席受付け。 欠席は罰金3万円。 

右端は事務局のCMSC仙台・武山純子さん

 

 

開会式は、主催者を代表して坂本光・組織委員長

(サンライズサーキット(丸和オートランド那須の運営会社) 社長)

が挨拶。

 

 

右)審査委員長/永井真さん(JMRC北海道運営委員長) 

中)審査委員/鎌田耕造」さん(チームワンポイント代表)

左)審査委員/後藤和弘さん

 

 

 

 

引き続きドラーバーズブリーフィング。

説明は中村真幸・競技長。

左は島村茂・司会兼アナウンサー。右奥は新名孝雄組織委員・コース委員長。

 

 

 

 

3 本日の決勝コース

 

夜中に雨が降ったことにより、また山からの伏流水が沸いて排水ポンプが追い付かず、

結局一番奥は今日も水没で使えず。

コースレイアウトも前日公開練習とは2カ所を除いてほぼ同じになりました。

 

 

 

 

 

決勝1本目はA地点で撮影。2本目はB地点。

 

公開練習はコース外C地点で撮影しました。

 

 

 

 

≪続く≫