2023年JAFカップオールジャパンダートトライアル

2023年JMRC全国オールスターダートトライアル in 東北

 

大会のひとコマ

 

 

 

1 決勝日朝のパドック  開会式前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 決勝日朝の慣熟歩行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

3 開会式

 

 

 

 左)日向俊男・大会会長(JMRC東北運営委員長) 

        右)須田行雄・競技長(主催者エスアイエフ代表)       

 

左から円実司・審査委員長 槇田龍史・審査委員 嶽下宗男・審査委員

 

 

    

左)立川敬士・組織委員長 その右)組織委員の各JMRCダートラ部会長

 

組織図

 

日向俊男・大会会長の主催者挨拶

 

前年度JMRC対抗戦優勝チーム(JMRC近畿・中国・四国・九州連合)代表JMRC近畿・田岡一浩組織委員から優勝旗返還

 

 

引き続きドライバ^ズブリーフィング。説明は須田行雄競技長

 

選手宣誓

 

 

選手宣誓はWomenクラスの寺田みつき選手とPN3クラスのKANTA選手

   右は日向俊男・大会会長

KANTA選手は2023年フォーミュラドリフト・ジャパンの第6戦で

2022年WRCチャンピオンのカッレ・ロバンぺラ選手を破ってチャンピオンを獲得した。

 

 

4 本日の決勝コース

 

 

エビスサーキット新南コースは舗装の旧南コースを2022年3月にダートのコースに作り替えられました。 

 

 

 

 

 

 

決勝日は朝からどんよりとした曇り空。結局雨は降らなかったが陽は終日出ず肌寒い一日でした。

 

 

決勝1本目はA地点で、2本目はB地点で撮影。

 

公開練習は1本目C地点、2本目C地点で撮影。

 

 

5 決勝日の昼休み

 

JMRC(JAFクラブ地域協議会)東北・関東・中部・近畿による選手向けケータリングサービス

 

 

 

 

 

 

 

 

6 表彰式

 

 

 

円実司審査委員長より講評とJAFカップ競技正式成立認定。

 

 

Womenクラス

 

  

 

 

PNE1クラス

 

 

 

PN1クラス

 

 

 

PN2クラス 

 

PN3クラス

 

Nクラス 

 

 

SA1クラス

 

SA2クラス (4位は代理)

 

SC1クラス

 

SC2クラス (4位は代理)

 

Dクラス

 


 

 

JMRC地区対抗戦はJMRC北海道・中国連合チームが優勝

 

全11クラスのうちヨコハマタイヤ装着選手が10クラス制覇 

(ヨコハマタイヤ以外の優勝はダンロップタイヤのPN2クラス鶴岡義広選手のみでした)

 

 

 

 

 

 

最後に主催者を代表して 立川敬士・組織委員長から無事終了御礼挨拶。