ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 第2戦
「NAPAC富士SUPER TEC24時間レース」

CMSC道北・鎌田卓麻選手組 STQクラス3位

CMSC本部・冨林勇佑選手組 ST4クラス4位

 


     



1 開催日  予選 5月26日(金) 
         決勝 5月27日(土)~28日(日)
2 場 所  富士スピードウエイ(静岡県県駿東郡小山町) 
3 主 催  富士スピードウエイ株式会社
         FISCOクラブ(FISCO-C)
4 時 間   24時間
5 参加台数 
全52台  うち三菱車2台 CMSC2台 

         STXクラス(FIA GT3車両)           5台

         STZクラス (FIA GT4車両)         10台

         STQクラス                      6台 うち三菱車0台 CMSC1台

         ST1クラス(3501cc~ STOが認めた車両)  2台  

         ST2クラス(2001~3500cc 4WD)       5台 うち三菱車2台 

         ST3クラス(2001~3500cc 2WD)       5台 うち三菱車0台 CMSC1台

         ST4クラス(1501~2000cc)                7台 

         ST5クラス(~1500cc)                         12台       

6 天 候    晴れ(決勝日)
7 路 面    ドライ
8 結 果   スーパー耐久機構(STO)オフィシャルHP  https://supertaikyu.com/
          大会情報 https://supertaikyu.com/race/round_02.html
         リザルト  https://supertaikyu.com/r ace/result.html


 

≪CMSC選手結果≫  

 

STQクラス3位

廣田光一/山内英輝/井口卓人/伊藤和広/佐々木孝太/鎌田卓麻(CMSC道北)選手組 

#61 Team SDA Engineering BRZ CNF Concept

 

写真提供 : CMSC本部・市川直久さん

 

 

 

 

 

ST4クラス4位  
市森友明/冨林勇佑(CMSC本部)/水野大/石井宏尚選手組 
#41 エアバスター WINMAX GR86 EXEDY

 

(写真提供:CMSC本部・冨林勇佑さん)

 

 

 

 



 

 

冨林勇佑選手コメント(FBより)

台風で始まり、最後は赤旗で終了。本当大きな怪我がなくて良かった。

僕らはというと、走り出しから思ったような速さがなく苦労しましたが

色々トライし夏場に向け良い部分を見つけられ

次の富士、鈴鹿に期待が持てる週末になりました!

応援ありがとうございました!