2022年JAF全日本ダートトライアル選手権第1戦

「FORTEC CUP 2022 in KYOTO ~杉尾啓治17th メモリアル~」

 

大会のひとコマ その1

 

 

 

大会情報  http://team-fleet.com/

リザルト http://team-fleet.com/20220320result.pdf

CMSCブログ 結果ニュース https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry-12734053531.html

 

 

1 決勝日朝の慣熟歩行

 

前日は終日雨だった為決勝日は雨は上がって晴れたものの、

路面はたっぷり水を含んでセミウエット。 

路面が掃けた第2ヒートの勝負が予想されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 決勝日朝のパドック

 

パドックは水が引かず、結局競技が終わるまでドロドロでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 本日の決勝コース

 

決勝コースレイアウトは、前半は中速コーナーを中心として、

後半は外周路のストレートを生かした高速セクションから成り、比較的速度域の高いレイアウトでした。

 

 

決勝当日は晴れたとは言え前日の雨で第1ヒートの路面はセミウエット。

第2ヒートはドライ路面になりましたが、時折雨が降る不純な天気で、

メディアにとっては肌寒い嫌な一日でした。

 

 

4 開会式

 

 

 

 

 

冠スポンサー フォルテック株式会社渋谷誠一社長の挨拶

 

前列右から冠スポンサー フォルテック株式会社渋谷誠一社長 恒松雅彦審査委員長 

円実司審査委員 吉川寛志審査委員 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式に引き続きドライバーズブリーフィング。

杉尾泰之競技長(CMSC兵庫)から注意事項説明。

右は司会と実況アナウンスの阿久津栄一さん。

 

 

5 ウクライナカラー

 

今大会には地元近畿地区の田中自動車から2台のウクライナカラーが参加。

 

 

JD5クラス #71 花見誠選手 クラス11位でした。

 

 

JD4クラス #87 大下剛選手 クラス14位でした。

 

 

6 第2ヒート終了後のパドック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JD9クラス北原栄一選手からお土産を頂きました。

「日産の名車たちが柿の種になりました」!

 

 

以下は 大会のひとコマ その2に続く

        その2 https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry-12734661527.html

 

7 ~杉尾啓治17th メモリアル~

8 表彰式 

9 コスモスパーク再会コレクション