2022年JAF全日本ラリー選手権第1戦

「新城ラリー2022」

 

大会のひとコマ その1

 

 

 公式プログラム 

 

 

 

結果ニュース(CMSCブログ)  https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry-12733806487.html

大会情報  http://www.shinshiro-rally.jp/

詳細リザルト https://www.shinshiro-rally.jp/sr2022_result.html

 

   

1 金曜日のサービスパーク

 

  

新城公園地図

 

HQの壁

 

 

#3CMSC道北・鎌田卓麻選手のサービス隊はいつもCMSC道北の秋葉貴之さん(左)と杉山聡さんが担当。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#41海老原敬/蔭山恵組のサービスはスマッシュ代表の平塚忠博さん(右手前) とヨレヨレトモキさん(奥左)。

二人ともCMSC千葉クラブ員。

 

 

CMSC道北の木戸達三さん(中)は#3 CMSC道北・鎌田卓麻/松本優一選手組のチームマネージャー。

 

 

 

 

 

HQ

 

 

 

「PHEV 充電中」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 メディアポイント

  ①金曜日SSメディアポイントロケハン(SS1 SS3)

 

 ロケハンの結果土曜日はSS1 SS3で撮影することにしました。

 

 

 

 

 

 

SS1&SS3 スタート直後のメディアポイント

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

CMSC大阪の樋口宏さん。

 今年は雁峰北のオフィシャル。ロケハン中に偶然すれ違いました。

昨年は鬼久保のオフィシャル。2年続けて会いました。

 

 

   

SS1&SS3の中間付近のメディアポイント。

うっそうと茂った林の中なので撮影ポイントにしませんでした。  

 

 

 ②土曜日 SS1 SS3

 

土曜日はSS1 SS3 雁峰北で撮影

 ほとんど林の中であまり陽が差しません。  

空は晴れていましたが前日の雨で木陰は路面が乾かずセミウエット。

 

 

 

 

 

当日はテレビ愛知が実況中継

 

 

 

 

3 土曜日 レグ1走行後のサービスB

 

 レグ1を走り終わってJN1クラスは

ヘイキ・コバライネン/北川紗衣組(昨年JN2チャンピオン)が

2位に23秒の差を付けました。

 

 

 

    ヘイキ・コバライネン/北川紗衣選手組のチーム監督は 

CMSC愛知・牧野タイソン氏。チーフメカニックはCMSC愛知・吉野正則会長。

 

 CMSC愛知・牧野タイソン チーム監督

 

チーフメカニック CMSC愛知・吉野正則会長

 

 

 

 

 

 

 

 

#23 大橋渡/内田園美選手組

大橋渡選手は1週前の全日本ジムカーナ選手権第1戦(筑波サーキット)で JG1クラス2位。

同姓同名の別人かと思っていましたが本人でした。

 

 

#23 オーナーはコドラの内田園美選手。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大竹直生さん(中)は昨年全日本ラリーJN3クラスチャンピオン。奴田原ジュニアチームの優等生。

今回は#4 奴田原文雄/東駿吾組のサービス担当。

左は同じくメカニックの畦地和雄さん

 

 

#10 小泉敏志選手. 昨年までは全日本ダートトライアルに出場。

今年は全日本ラリーを追いかけます

 

 

 

#12 伊藤俊哉選手。

かつてスーパー耐久シリーズのサーキットレースに参加していましたが、しばらく休眠。

今年はモータースポーツ復活。全日本ラリーに挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#56 CMSC浜松・野澤雅史/CMSC浜松・野澤孝之選手組 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4 新城再会コレクション 

 

 全日本ラリー取材は昨年最終戦ラリーハイランドマスターズ以来5カ月ぶり。

CMSCクラブ員や含む多くの大会関係者と再会できました。

 

大会のひとコマ その2に続く

 https://ameblo.jp/cmsc-yokohamasugar/entry- 12734537645.html