2019年JAF全日本ラリー選手権第1戦
「Rally of Tsumagoi」
鎌田卓麻(CMSC道北)/鈴木裕選手組 JN1クラス2位
牧野タイソン(CMSC愛知)/北川紗衣選手組 JN3クラス2位

1 開催日 2019年1月31日(木)~3日(日)
2 場 所 群馬県吾妻郡嬬恋村「ホテルグリーンプラザ軽井沢」をスタート、ゴール
3 主 催 AGメンバーズスポーツクラブ北海道(AGMSC北海道)
上州オートクラブ(JAC)
浅間モータースポーツクラブ(ASAMA)
4 距 離 総走行距離 427.77km
うちスペシャルステージ(SS) 積雪氷雪路 18箇所 SS合計距離 83.69km
5 天 候 Leg1 晴れ Leg2 晴れ Leg3 晴れ
6 路 面 Leg1 積雪氷雪 Leg2 積雪氷雪 Leg3 積雪氷雪
7 参加台数 全 33台 うち三菱車3台 CMSC5台
JN1クラス(2501cc~ 4WDのRJ車両 4WDのR車両)
11台 うち三菱車2台 CMSC2台
JN2クラス(2501cc~2WDのRJ車両および2WDのR車両) 5台
JN3クラス(~2500cc・RWDのRJ、RPN車両) 5台 うち三菱車0台 CMSC3台
JN4クラス(1501~2500cc・FWDおよび4WDのRJ、RPN車両)5台 うち三菱車1台
JN5クラス(~1500cc・2WDのRJ、RPN車両) 6台
JN6クラス(~1500cc・2WDのRJ、RPN車両(AT限定)およびAE車両(気筒容積区
分なし)) 6台
※今季よりクラス区分が変更されました(例えばJN6→JN1)。
同時にクラス内容も変更されました 。
※ターボ、スーパーチャージャーなど過給器付は排気量×1.7倍換算のクラス区分
8 結 果 主催者HP https://rally-tsumagoi.com/outline
JRCA・HP http://www.jrca.gr.jp/
(写真提供:CMSC本部・市川直久さん)
≪CMSC選手結果≫
筒井克彦(CMSC長崎)/松本優一選手組
JN3クラス優勝
1時間32分34秒2


鎌田卓麻(CMSC道北)/鈴木裕選手組
JN1クラス2位
+10秒4(クラス1位との差)



牧野タイソン(CMSC愛知)/北川紗衣選手組
JN3クラス2位
+10分51秒9(クラス1位との差)


能戸知徳(CMSC群馬)/山本磨美選手組
JN1クラス リタイヤ

佐藤秀昭(CMSC福島)/上原秀明選手組
JN3クラス 未出走(写真ありません)
≪各クラス結果≫
JN1クラス優勝
新井敏弘/田中直哉選手組
1時間04分38秒6

JN1クラス3位
勝田範彦/石田裕一選手組
+41秒0(クラス1位との差)

JN1クラス4位 JN1クラス5位
中平勝也/行徳聡選手組 鈴木歩/松浦一也選手組
+3分24秒4 +12分05秒2


(JN1クラス 奴田原文雄選手は不参加)
JN2クラス優勝
眞貝知志/安藤裕一選手組
1時間14分42秒8

JN2クラス2位
山村孝之/井沢幹昌選手組

(JN2クラス完走2台)
(JN3クラスはCMSC選手1位2位の完走2台のみ)
JN4クラス優勝
山口貴利/山田真記子選手組
1時間16分56秒0

JN4クラス2位
古川寛/大久保叡選手組

JN4クラス3位
西川真太郎/本橋貴司選手組

JN5クラス優勝
天野智之/井上裕紀子選手
1時間16秒42秒1

JN3クラス2位
権田哲也/Jacky選手組

JN3クラス3位
南野保/Paul SANTO選手組

JN1クラス優勝
大倉聡/豊田耕司選手組
1時間16分37秒0

JN1クラス2位
クロエリ/加勢直毅選手組

JN1クラス3位
清水和夫/高波暘二選手組
