2018年JAF全日本ジムカーナ選手権第10戦(最終戦)
「淀ハイスピードジムカーナ 鈴鹿大会」
CMSC京都・飯坂忠司選手
SA4クラス2位 年間シリーズ3位
1 期 日 2018年9月29日(土)~30日(日)
2 場 所 「鈴鹿サーキット 国際南コース」(三重県鈴鹿市)
3 主 催 淀レーシングクラブ(チーム淀)
4 天 候 雨
5 路 面 ウエット
6 参加台数 全124台 うち三菱車26台 CMSC3台
AEクラス(電気自動車 ハイブリッド車) 0台
PN1クラス(PN車両 ~1600cc 2WD) 15台
PN2クラス(PN車両 1601cc~ 2WD) 14台
PN3クラス(PN車両 1601cc~ 2WD
FIA/JAF公認発行年またはJAF登録年2012年1月1日以降)22台
PN4クラス(PN1・PN2・PN3に該当しないPN車両) 7台 うち三菱車7台
SA1クラス(SA車両 ~1600cc 2WD) 14台
SA2クラス(SA車両 1601cc~ FWD) 14台
SA3クラス(SA車両 1601cc~ RWD) 13台
SA4クラス(SA車両 全排気量 4WD) 10台 うち三菱車9台 CMSC1台
SCクラス(SC車両 クラス区分なし) 15台 うち三菱車7台 CMSC2台
※2017年からN部門がなくなりました
7 結 果 大会HP(プロモーター ZEST HP) http://www.t-zest.com/2018suzuka.htm
台風24号の接近で第1ヒートのみの決勝となりました
(写真はPN4クラスは第1戦筑波 他のクラスは第7戦SUGOの写真)
≪CMSC選手結果≫
CMSC京都・飯坂忠司選手 SA4クラス2位


CMSC愛知・野中信宏選手 SCクラス7位

CMSC愛知・牧野タイソン選手 SCクラス
欠場(前戦で怪我の為)
≪ランサー出場クラス (PN4/SA4/SC)優勝~3位≫
PN4クラス優勝
茅野成樹選手
1分01秒035 今季3勝目
2年連続チャンピオン確定 (正式にはJAFが発表 以下同じ)

2位 野島孝宏選手 3位 佐々木雄史選手


SA4クラス優勝
津川信次選手
1分00秒822 今季6勝目
第8戦で5年連続チャンピオン確定済み

3位 菱井将文選手

SCクラス 優勝
西原正樹選手
1分02秒204 今季4勝目
前戦第9戦で2年連続チャンピオン確定済み

2位 高橋和浩選手 3位 野尻隆司選手

≪その他のクラス 優勝&チャンピオン≫
PN1クラス優勝
多田安男選手 1分08秒949 全日本初優勝
(写真無し)
PN1クラスチャンピオンは今季5勝今回10位の斉藤邦夫選手が前戦第9戦で確定済み

PN2クラス優勝
稲木亨選手
1分05秒127 今季初優勝

PN2クラスチャンピオンは今季7勝今回不参加の山野哲也選手が第7戦で確定済み

PN3クラス優勝
ユウ選手
1分06秒293 今季8勝目
第7戦でチャンピオン確定済み

SA1クラス優勝
安木美徳選手
1分04秒579 今季初優勝

SA1クラスチャンピオンは今季4勝今回8位の若林拳人選手が確定済み

SA2クラス優勝
シュン選手
1分04秒945 今季初優勝

SA2クラスチャンピオンは今季4勝今回11位の高江淳選手が確定

SA3クラス優勝
西森顕選手
1分03秒420 今季3勝目

SA3クラスチャンピオンは今季6勝今回4位の小俣洋平選手が前戦第9戦で確定済み
