2018年CMSC全国大会
参加者からの声
◎ CMSC茨城OB 中田由彦さん

このたびはOBという立場ではありますがCMSC全国大会に出席し、感謝の気持ちで一杯です。
CMSC茨城は本年10月に設立20周年を迎えます。今も若い世代が中心となって頑張っています。
全国大会に出席し、改めて設立に奔走していた時期を思い出します。三菱自動車の末席にあってモータースポーツに取り組みながら人を集め、形が見えてきてからは(それまで12年)本部から外川会長と須賀さんが何度も茨城に足を運んでいただきました。
CMSC茨城は、外川会長時代に設立された最後の支部です。設立準備を具体化させるなかで説かれた
『人の縁、人の和』という外川会長の変わらぬ理念あればこその今日との思いを強くする全国大会出席でした。外川さんも木全さんも、雲の上で喜んでいたのではないかと思います。
外川会長以来、CMSCが理想に掲げている『自動車文化の確立』に向け、微力ながら貢献を続けたいと思い、より多くの地域の方々に自動車の楽しみを伝えられるイベントとして、クラシック、ヒストリック車でのラリーを企画して賛同者を集めている現在です。できることならば、私自身が古い三菱車で出場できたらと夢を描いております。

左からCMSC大阪OB・杉本達也さん CMSC東京・石井宏和さん、
CMSC岐阜・新美達也さん 本部・須賀健太郎
◎ CMSC大阪 OB 杉本達也さん
総会の開催ご苦労様でした。懐かしの面々とあえて行ってよかったー。
CMSC全国大会 五年ぶりの開催楽しかったです
須賀さん運営お疲れ様です。また、開催を楽しみにしています。これからもよろしくお願いします!
◎ CMSC岐阜 新美達也さん
CMSC全国大会、お疲れ様でした。今後の企画を楽しみにしております。 また、ワッペンやステッカーも頂き有難う御座いました。
僕は親睦会などに参加する事は好きですが実はかなりの人見知りで須賀さんが声をかけてくれ、また石井さんと知り合いになれた事が幸いでした、電車の関係で9時に帰らせていただきましたが集合写真に写れなかった事が残念です(集合写真大好きです!!)、次回は泊りで行き、皆様とまた縁が出来ればと思います、段取りが大変だと思われますが是非全国大会の開催を期待しております。 色々とご苦労様でした。
追伸 会場の立地条件や夜景がとても素晴らしかったです、有難うございました!
25日日曜日は岐阜県の恵那市で岐阜支部の総会でした。 大きい議題は本年もL1ラリーをモンテカルロ オートスポーツ クラブとの共催をし、それに対して去年の反省や要望などの意見を話し合いました。 浅野さんが宜しくとの事です!
◎ CMSC浜松 荒津啓司さん
![]() 左)CMSC浜松・天野明夫さん
右)CMSC浜松・荒津啓司さん
幹事お疲れの所、二次会までお付き合いいただきありがとうございました。 ◎ CMSC岩手 玉熊孝次さん
![]() 感謝です。楽しませて頂きありがとうございます。あれから弘前の2名計4名で反省会?ただのノンベイです。5月全日本ダートラ切谷内でお会いしましょう。ご自愛下さい。
|
◎ CMSC京都 矢本裕之さん

有り難うございましたm(_ _)m。
お陰さまで、楽しい時間過ごすことができました二次会なかったので、大阪帰ります
❗解体君、大活躍
◎ CMSC福島・東海林哲郎さん

左)CMSC福島・東海林哲郎さん 右)CMSC大阪OB杉本達也さん
(矢本さんFBに返信)今度は会場でね。河童様にもよろしくね??